キリギリスの変身

やまね

2007年09月24日 12:48

私、基本的には、キリギリス的その日暮らしのダッショもない性格です。

ただし、そのまんまでは仕事にも家庭生活にも支障をきたすので、

人並みに社会でトレーニングを受け、ある程度自制もしながらなんとか生きている訳です。

そんな私がですね、家庭菜園を始めてからというもの、一定の期間だけアリさんに変身するのです。

保存食作り・・・これね、麻薬的作用です。





何ていうか出来た野菜やハーブがもったいなくって、とにかく、とりあえず、貯めこむ・・・

止められなくなるんですよ、おかげで休日はヘトヘトになる日もあります。

で、そんだけ食べるのかっていうと、トマトソース以外はそれほど食べない・・・

結局、3年前のハバネロピクルスが残っているんですが、どなたか要りますかぁ~?

一応PL法と瑕疵担保責任の都合上(←大謎)、事前に告知しておきますが、

ハバネロは食べる凶器です



そんな訳で(どんな?)、今回は保存用のサルサソースを作りました。

ハバネロに比べればハラペーニョの辛さなんて春のそよ風のごとく優しいもんです。

    

 調理用トマト、ティォクック   セロリ、バジル、パセリ、オレガノ      ハーブ投入

       

  タマネギ&ハラペーニョ           トマトソース         瓶詰&脱気して完成

ワタと種をとった生ハラペーニョは辛味が少ないので、サルサソースはピリ辛にしか仕上がりませんでした。

ちょい物足らないかなと、速攻で効きそうなハラペーニョピクルスも作っておくことにします。





                          辛!




関連記事
野生のエナジー恐るべし
そして何も、なくなった・・・
棚ボタ収穫運尽きる
雪と戦う畑女
アンラッキーなこともある
超ラッキー!ブロッコリー
ラッキー!ブロッコリー
Share to Facebook To tweet