ばーちゃんのカゴ

やまね

2007年12月31日 20:07

りんごは、高知からやってきたばーちゃんからお土産をもらいました





いや・・・お土産にしました、勝手に・・・

母は名古屋在住の頃に、一時籐細工を習った事がありまして、

その名残が家の中に少なからず残っておりました。

母をこちらに連れてくるにあたり、少しでも馴染みのものをと思い、

母がジャガイモやタマネギを入れていたこのカゴを私は荷物に入れました。

荷物が届いて梱包を解くと、すぐさまりんごが中に入って遊び始めまして、

 

それからはずーーーーっとりんごのオモチャになりました。

 

             カゴの形状とりんごの尻の形状がマッチするのか、




         こんなんなっても、寝返り打つと起き上がりこぼしみたいに戻ります。





そろそろ飽きたかな?と思い先ほど大掃除の際、クローゼットにしまったら、

「出せ~出せ~」と大騒ぎでありました


さて、来年の干支はネズミであります。

殺戮者りんごのせいでタタリがあると困りますから、

年明け早々の初詣でお払いでもしてもらいましょうか・・・




みなさん、今年はたくさんありがとうございました。

ひだっちでブログを始めて、これほどたくさんの方とお知り合いになれるとは思ってもいませんでした。

私自身が多くの転機を迎えた年でもありましたが、多くの方の励ましと共感を持って、

無事に年を越す事ができそうです。

本当にありがとう、来年もよろしくお願いいたします。

皆さんにとって、来年が良き年でありますよう、心から願っております。

関連記事
肝っ玉かあさん?
白一点
赤ちゃん誕生!
童女
ワンピース
孫娘の成長矢の如し
うっ・・・・・
Share to Facebook To tweet