ストレス解消法?
ばーちゃんの楽しみは買い物です。
とはいっても一緒に生活しているので、特に必需品を買う必要はなく、
装飾品や素敵な服でおしゃれをしたい訳でもありませんから、
買い物の目的は全て食べ物、しかもお菓子限定になります。
毎回毎回、買い物に行くたびに、¥4000~¥5000くらい菓子と菓子パンを買います。
それを1週間くらいで食べてしまいますから、無くなると「買い物に行かねば・・・」が始まります。
おとといは総合病院の診察が終わり歯医者さんへ行くまでに少し時間ができました。
少しでも早く用事をすませたかった私は、その間にたっぷりばーちゃんに買い物させていました。
またまた買い込みましたよ、1時間近くかけてお菓子¥5000也!
驚いたのはその後です。
歯医者さんが終わり、今度は私が買い物をしなければなりません。
何故なら、さっきは車椅子を押してばーちゃんに買い物をさせていたため、
自分の買い物は同時にできなかったのです。
で、私はばーちゃんに、「急いで買い物をしてくるから待っててな。」と申しました。
すると、
「私も買物したい。」というではありませんか
「お母さん、何を買うの?」
「お菓子がのうなった(無くなった)」
「お母さん、さっきたくさん買ったよ。」
「え?・・・・・そうかね?」
私はそこで、後ろに積んである大量の袋を見せました。
どうやら納得したようです。
初期から中期に移行しつつあるアルツハイマーの症状は、大体こんな感じの繰り返しです。
さて、今日は午後からコルセットを作るため、またばーちゃんを病院に連れて行かねばなりません。
ばーちゃんは一昨日の買い物の事忘れて、また買い物に行くというでしょう。
ま、ばーちゃんにとって買い物は、ストレス解消&最大の楽しみなんでしょうね。
さてさてこれは、さるぼぼ委員会のにやりねもさん御紹介の
唐辛子の種
買い物に付き合う私に、ばーちゃん、気を使ったのでしょうか、
「好きな菓子を買いなさい」と言って買ってくれました。
あられ・せんべいのコーナーにて噂のあられ発見!
柿の種のバタピーを避けながら食べる私としては、
辛いあられオンリーのとうがらしの種はもってこいであります。
お味はね、結構辛いですが、柿の種くらいですよ。
それでもって、ちょっとエスニックな香りがします。
タコシーズニングスパイスの香り
タコシーズニングスパイスは、タコスに詰めるひき肉の味付けに使うミックススパイス。
最近流行のタコ・ライスあられバージョンと思されよ!
関連記事