お役に立ってる¥1.780

やまね

2007年03月24日 12:44

初めてブログをやってみて、毎日書くことの大切さと大変さを痛感している。
ずーっと事務所や工場にいれば仕事の合間をぬって書けるけど、
一日中現場に出てたりすると、帰ってきてからグッタリ・・・

最近ちょっと慣れてきて、お昼休みとか、何かの待ち時間に、
ケータイに少しずつ書きとめておく知恵がついた。
でも、まだケータイから投稿する荒業は身についていない。

最初はテキストメモに書いていたが、メモ1枚に書き込めるのは半角でたったの256字。
ところが最近のケータイはすごいですね!メールは1件につき半角10000字までOK?
そんな訳で、今はブログ用の文章を、書きかけのメールにして保存しているのである。

若い人に比べて、ケータイに対する学習能力が極端に低い私だが、
「その気になりゃぁ、ちゃあんとできるのよ!」って気になった。

ところが、miniSDにコピーして、そのまま開いて読もうと思ったら、
なんじゃこれは!!
考えてみれば、PCとケータイではOS違うんだから、文字化けるわね・・・

以前使っていた某有名メーカーのケータイ管理ソフト「○快電話」は、
ムーバの時に買ったものだから、フォーマになった今では接続ケーブルが使えない。
しかたがないのでケータイ見ながら、パソコンで清書・・・
それはわれながら、IT社会に背を向けた、なかなか情けない姿だった。

で、エイデンに行ったら、こんなケーブル売ってました。



でんでん虫の中にケーブルが納まっているんだよん



ドライバはついてないから、ケータイに付属のCD-ROMからインストールしなければならないし、
データリンクソフトはメーカーのオフィシャルサイトにいってダウンロードしなければならない。
結構手間はかかった。何せ、我が家は相変わらずのナローバンドだから・・・

きっと、「○快電話」の最新バージョン買ってこれば、全~部そろってて、
インストールもすぐ終わるんだろう・・

でもこのソフト、普通に買えば確か¥3.000以上するはず。
半分の出費で済んだんだから、美味しそうな焼酎買ってきて、今夜は一杯やることにしよう!

関連記事
バードストライク
なんでやね~ん なんでやね~ん
野生の王国?
またでたよ~ん
カモシカくん
雪またじの朝
花のこころ
Share to Facebook To tweet