助かりますなぁ~
遊べる娘は使いまひょ
昨日は午後から改築現場の解体。
水道屋さんとバッティングせぬよう時間差攻撃で風呂場のバラ板を攻め・・・
で、頭の上からネズミの巣をかぶり・・・
定時に現場を上った後、明日の現場見学会の準備に追われ、
段取り、買い物して帰宅したらもう夜8時・・・
買い物途中の7時頃、まだ夏休みで家でゴロつく娘に夕食の支度を指示しておきました。
帰ったらちゃんと食事できてた!うれしいなぁ~
もう1品作っていただきま~すです
娘作「マスのムニエル」 母作「米ナスの詰め物」
本日、国府町木曽垣内地内に起きまして、新築住宅の現場見学会を開催しております。
私は清見町の改築現場といったり来たりになると思いますが、概ね見学会現場にいるつもりです。
ハラペーニョと、娘の焼いたクッキーで皆様のお越しをお待ちしております!
って・・・一体ドーユー取り合わせなんでしょうか???
いやいや・・何も気の利いたものはございませんが、朝採りのパラペーニョ、バジル、パクチー、その他お野菜・・御来場の方に差し上げます。お気軽にお立ち寄りください。
関連記事