マイタケのリゾット
ボ~ノボ~ノ
マイタケのオイル漬けを作ったので、さっそく料理に挑戦してみた。
まずはパスタ。
マイタケオイル漬けに乾燥トマトとブロッコリーをプラスしてからめてみた。
ボ~ノ
次、リゾット。
①マイタケオイル、オイル漬けのマイタケ、ニンニクをフライパンに入れてから火にかける。
②香りがたってきたらタマネギを入れる。
③タマネギが透き通ってきたら米を入れ米にオイルがまわるまで炒める。
(米は洗わない)
④ブイヨンをひたひたに注ぎ、煮詰まるまでかき混ぜながら米を煮る。
(注いでは煮詰めるを5回程繰り返す)
⑤米が好みの硬さになったら、バターとパルメザンチーズを加え混ぜて完成。
⑥イタリアパセリをトッピングして出来上がり。
ボ~ノボ~ノボ~ノ
騙されたと思って一度お試しを!
自画自賛ですが、以前イタ飯屋で食べた「ポルティーニのリゾット」に次ぐ美味さであった!
しかし・・・・・米のアルデンテっつーのは、
その気(イタリア~ン)にならないと日本人には受け入れがたい食味かも・・・・・
「なんや!芯が残っとるやんけっ!」って言われるかも・・・・・
ブイヨンを注いで煮詰めてゆく工程は、5回繰り返すとアルデンテ。
日本人の口には6~7回にした方が合うかもしれません。
お気をつけくださいね
関連記事