2007年08月21日
カンバラ峠に・・・
や、やぎがいました

あぁ・・・御存知でしたか・・・
私、知りませなんで、お、驚きました・・・

やぎさん、結構、
強烈

動き回って写真撮りづらい・・・
彼女、止まってくれたので、
ポーズをとってくれるのかと思いきや
オシッコでした
御報告まで・・・
何故にカンバラ峠を通っていたかはまた後ほど・・・


あぁ・・・御存知でしたか・・・
私、知りませなんで、お、驚きました・・・

やぎさん、結構、
強烈


動き回って写真撮りづらい・・・
彼女、止まってくれたので、
ポーズをとってくれるのかと思いきや
オシッコでした

御報告まで・・・
何故にカンバラ峠を通っていたかはまた後ほど・・・
Posted by やまね at 12:17│Comments(8)
│カントリーライフ
この記事へのコメント
飛騨市長さんが飼ってみえるヤギさんですね♪
たくさんいる中から日替わり?で放牧されているそうです。
団塊の世代の定年退職対策・市の特産?など、
いろいろなお考えがあって、試験的に?やってらっしゃるとか…
自らも朝早くおきて作業されていると聞いたことがあります。
たくさんいる中から日替わり?で放牧されているそうです。
団塊の世代の定年退職対策・市の特産?など、
いろいろなお考えがあって、試験的に?やってらっしゃるとか…
自らも朝早くおきて作業されていると聞いたことがあります。
Posted by ふれっち at 2007年08月21日 12:32
ふ~ん・・・ふれっちさん、物知りですねぇ。
ヤギの特産って何でしょうね?
ヤギの特産って何でしょうね?
Posted by at 2007年08月21日 13:21
ヤギのお乳のチーズは作ってらっしゃるみたいです。
すごく貴重品なんですって!
ちなみに、少し前にはヤギさんたちが沖縄に向けて出荷されたらしいです…(汗)
全部、人から聞いた話です。私の聞き間違いがあったらごめんなさい。
すごく貴重品なんですって!
ちなみに、少し前にはヤギさんたちが沖縄に向けて出荷されたらしいです…(汗)
全部、人から聞いた話です。私の聞き間違いがあったらごめんなさい。
Posted by ふれっち at 2007年08月21日 13:25
ふれっちさん、情報ありがとうございます。
飛騨市長さんって確か、いろんなことやられるんで有名な方なんですよね?
チーズ以外のヤギの特産ってなんだろう?私もチーズくらいしか思い浮かびません。
ウチの御近所さんにもいますよ、乳絞りのためにヤギ飼ってる方。
ヤギのチーズは少々癖があるので苦手な方も多いみたい。私の友達にも「ヤギに限らずウォッシュ系は絶対無理!」っていう人います。
私はそんなに苦手じゃないなぁ・・・
ヤギチーズっていうとシェーブルくらいしか知らないけど、飛騨産のヤギチーズができたら食べてみたいですよ!
沖縄に出荷って、何用にだろう・・・まさか食肉?
飛騨市長さんって確か、いろんなことやられるんで有名な方なんですよね?
チーズ以外のヤギの特産ってなんだろう?私もチーズくらいしか思い浮かびません。
ウチの御近所さんにもいますよ、乳絞りのためにヤギ飼ってる方。
ヤギのチーズは少々癖があるので苦手な方も多いみたい。私の友達にも「ヤギに限らずウォッシュ系は絶対無理!」っていう人います。
私はそんなに苦手じゃないなぁ・・・
ヤギチーズっていうとシェーブルくらいしか知らないけど、飛騨産のヤギチーズができたら食べてみたいですよ!
沖縄に出荷って、何用にだろう・・・まさか食肉?
Posted by やまね at 2007年08月21日 17:34
わぁ!なんて愛らしいお目々なんでしょう〜!
ワイヤー(?)の間からひょこんと覗いているところが、なんともかわいらしいですね。
その子に会ってみたいのですが、神原のどの辺りなんでしょうか?
通り沿いなんでしょうか?
よく「ヤギ顔」と言われるので、つい親近感がわいてコメントさせて頂きました。
ワイヤー(?)の間からひょこんと覗いているところが、なんともかわいらしいですね。
その子に会ってみたいのですが、神原のどの辺りなんでしょうか?
通り沿いなんでしょうか?
よく「ヤギ顔」と言われるので、つい親近感がわいてコメントさせて頂きました。
Posted by かんちゃん at 2007年08月21日 18:48
かんちゃんさん、はじめまして!
ヤギはね、古川から神岡に向かって峠のトンネル過ぎて、下りはじめて間もなく、反対斜線側にいますよ。
公衆トイレがあって、少し公園みたいになっている所です。
今は朝顔がたくさん咲いてますよ。
車から降りて近づくと、人なつこいのがやって来て、「なぁ、何かくれよ〜、なぁ・・」って言います。(^^
ヤギ似のお顔?
優しいお顔ですね(^_^)
ヤギはね、古川から神岡に向かって峠のトンネル過ぎて、下りはじめて間もなく、反対斜線側にいますよ。
公衆トイレがあって、少し公園みたいになっている所です。
今は朝顔がたくさん咲いてますよ。
車から降りて近づくと、人なつこいのがやって来て、「なぁ、何かくれよ〜、なぁ・・」って言います。(^^
ヤギ似のお顔?
優しいお顔ですね(^_^)
Posted by やまね at 2007年08月22日 01:02
詳しい情報ありがとうございます!
朝顔にしても、ヤギたちにしても、和まされそうですね〜。
ぜひ、行ってみたいと思います。
ええと、ヤギ・ヒツジ・ラクダとか・・・草をモシャモシャ食べてるイメージみたいでして、わたくし。あはは。
朝顔にしても、ヤギたちにしても、和まされそうですね〜。
ぜひ、行ってみたいと思います。
ええと、ヤギ・ヒツジ・ラクダとか・・・草をモシャモシャ食べてるイメージみたいでして、わたくし。あはは。
Posted by かんちゃん at 2007年08月22日 13:11
かんちゃんさん、是非和んできてください。
頭に大きな傷跡のある、ガリガリに痩せた子ヤギが一匹いました。もう体力無くてフラフラ・・・気になりました。
あとのお方々は・・・マイペースでノヘーっとしてるのが7割、ドタドタ走り回るのが3割、見てて本当に飽きません(^_^)
耳に識別用のナンバータグが付けてあるのですが、私、野球好きでドラゴンズファンなものだから、勝手に選手の背番号とタグのナンバーかぶせて、「おーい、森野~」とか「タイロンこっち来い~」とかお馬鹿してきました(^_^;)
頭に大きな傷跡のある、ガリガリに痩せた子ヤギが一匹いました。もう体力無くてフラフラ・・・気になりました。
あとのお方々は・・・マイペースでノヘーっとしてるのが7割、ドタドタ走り回るのが3割、見てて本当に飽きません(^_^)
耳に識別用のナンバータグが付けてあるのですが、私、野球好きでドラゴンズファンなものだから、勝手に選手の背番号とタグのナンバーかぶせて、「おーい、森野~」とか「タイロンこっち来い~」とかお馬鹿してきました(^_^;)
Posted by やまね at 2007年08月22日 18:05