2007年04月22日

グラハムブレッド

せっかくの休みだというのにこの天気・・・face07
今日は、潔く、畑はあきらめてパンを焼こうicon22

いつもは夕食から寝るまでの、3~4時間のうちに出来あがるパンしか焼けないけど、今日は一日家に居るので、ちょっと時間がかかるナッツとドライフルーツ入りのグラハムブレッドに決めたicon70

全粒粉と普通強力粉の分量は半分ずつ。全粒粉はふくらみが悪いので、まず普通強力粉にイーストを混ぜて先に発酵させておかなければならない(と、本に書いてある)。この間2~3時間程。

国産小麦を使って家で焼くパンは、手作りの良さはあっても、ずーっと、そんなに美味しくは作れなかった。でも、この本見てからは、どれを焼いても失敗しなくなった。目からウロコの解説が満載!face08
グラハムブレッド

これもその一つ。
グラハムブレッドグルテン膜のチェック、こんなこと書いてある本、今までなかった。

今日は贅沢してオーガニックのナッツ&ドライフルーツを入れる。
グラハムブレッド

焼き上がり
グラハムブレッドグラハムブレッド

スポンサーリンク
同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
美味しもの
品漬けを教えてください
マイタケのオイル漬け②
マイタケのリゾット
マイタケのオイル漬け
美味しいことは良いことなり
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 美味しもの (2009-04-13 19:28)
 品漬けを教えてください (2008-11-05 17:35)
 マイタケのオイル漬け② (2008-11-04 13:29)
 マイタケのリゾット (2008-10-30 18:01)
 マイタケのオイル漬け (2008-10-29 16:38)
 美味しいことは良いことなり (2008-10-26 17:51)

Posted by やまね at 17:41│Comments(0)クッキング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。