2007年07月14日

雨の日は・・・

今日は、木材伐採現場の見学会が郡上で予定されていたが中止。

相変わらず酷い雨ですね。しかし、今のところ風が吹かないのは幸い。
九州では大変なことになっているようだが、被害が最小限に収まることを祈ろう。
そして、他の地域でも、飛騨でも、大きな被害がでないことを祈ろう。

台風がくると噂がたったので、先日、スグリの実を収穫。
風で落ちてしまったり、雨で傷んでしまうと悲しいのでね。幸いなことに

こいつ雨の日は・・・の被害も最小限にとどまり・・・

雨の日は・・・

今年はこれだけのスグリジャムができましたface05

紅茶に入れるレモンバームも摘んどいたし雨の日は・・・

台風の休日は、パンでも焼いて、ゆっくり過ごそうface01

雨の日は・・・ 作りかけicon10icon10




スポンサーリンク
同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
美味しもの
品漬けを教えてください
マイタケのオイル漬け②
マイタケのリゾット
マイタケのオイル漬け
美味しいことは良いことなり
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 美味しもの (2009-04-13 19:28)
 品漬けを教えてください (2008-11-05 17:35)
 マイタケのオイル漬け② (2008-11-04 13:29)
 マイタケのリゾット (2008-10-30 18:01)
 マイタケのオイル漬け (2008-10-29 16:38)
 美味しいことは良いことなり (2008-10-26 17:51)

Posted by やまね at 16:23│Comments(3)クッキング
この記事へのコメント
高知のほうも、台風心配ですね。
被害が少なく・・・通り過ぎてください(祈)

パンはおいしかったですか~?(^^)
Posted by パレット at 2007年07月14日 20:00
そうそう、高知が心配ですよ!!

手作りのジャム&手作りのパン・・・・いいですね!
私も6年くらい前にはハマっていました!

あと、うちの庭には、ミントの葉っぱが生えまくっていて・・・・保育園組が毎日保育士さんに届けています・・。ミントティーもいいですが、紅茶にレモンヴァームもいいですね♪
Posted by ドラゴンママ at 2007年07月14日 21:22
■パレットさん、おはようございます。

雨、おさまってきましたね。被害はなかったですか?
風、吹かなくてよかったですね。ハウス大丈夫でしたか?

高知のほう、おかげさまで大丈夫でした。
昨夜電話したら、「たいした事ないよ」と・・・
しかし、TVニュースの高知市内は風ビュービュー

歴史に残る大型台風をいくつも経験している母にとって、昨夜の台風は「並」だったようです(^_^;)

パン今朝食べました(^^
今日のネタにしようと思ってるところです(^^

■ドラゴンママさん、おはようございます。

高知のこと、御心配いただいてありがとうございます。
おかげさまで母の周辺は大事無く、私もほっとしているところです。

せっかくの連休だったのに、台風で観光産業の方々には大打撃でしたね。
せめて夏休みの間だけでも台風やってこないようにと祈ってしまいますね。

ミントは強いですからねぇ~、増えまくりますね(^_^;)
レモンバームも似たりです。しそ科は強いですね。

保育園組さん、ミントの花束、先生にプレゼント?
かわいいね!
Posted by やまね at 2007年07月15日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。