2007年08月20日

みかん猫叉説

朝夕に秋の気配が漂ってきましたね、昼は暑くなりそうですが・・・

いろいろと皆様からお気遣いいただいております捨て猫みかんのことですが・・・・・

みかん猫叉説

どうも・・・子ネコではないような・・・・感じがしてきておりますface04

あまりにも小柄で痩せていたので、てっきり子ネコだと思ったのですが・・・

大きさはりんごの半分くらい、だいたいにおいてりんご自体が、オスネコにしてはかなり小柄なネコで、まだ体重は4㎏にも満たないのです。

そんなりんごの半分くらいの大きさで、顔なんか本当に小さい、てっきり生後半年くらいの子ネコだと思ったのです。

でも、なんか、確かに子ネコの愛らしさとか、キャピキャピ感とか、しなやかさとか・・・無いんですface07

ある日トーサンが申しました。

「これ、バーサンなんじゃない?」

( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)  ←青ざめる私・・・

りんごの雄雌判定といい、みかんの年齢判定といい、最近誤審続きの私、プロのネコ飼いとしての自信が揺らぎ始めていますicon15

ところで、りんごはといいますと、みかんが雌だと気づいたようで、急に態度が軟化、しきりに気を引こうと必死になっております。

その態度たるや、その辺にいるフツーのスケベなオスネコと何らかわりありません。

どうやらみかんが若い娘であろうとバーサンであろうと、その辺りは関係ないようです。

バーサンみかんのほうはどうかというと、年はとってもメスネコのプライドは失われておらず、結構でかい態度でりんごを翻弄しております。face02

みかん猫叉説みかん猫叉説みかん猫叉説

正面からアタックすると強烈なネコパンチが飛んでくるので、後ろから攻めたり緩衝帯を挟んだりと、いろいろ努力するりんごicon47

後からそ~っと近づいて、「ねぇねぇ・・」って感じでソフトタッチするのが常套手段です。

昨日なんて出窓の下にいるみかんに対し、出窓のサッシの上からアクセスするという捨て身の3D作戦に出たのですが、何せサッシの狭い枠の上から狙ったもんだからバランス崩して顔からブチこけるという、ネコにあるまじき失態を演じてしまいました。

昨日まではみかんの激しい抵抗にあっていたりんごですが、今朝は逆襲されませんでした。みかんも大分心を砕いてきたようです。

みかんはバーサンになったから捨てられたのか、遠くから迷ってきたのか・・・

それとも、まだチェックしてないのですが、もしかしたら妊娠して捨てられたのか、よくわかりません。

まだ家の中には入ってこないみかんですが、いつもデッキでゴロゴロしています。冬までには慣れて室内で暮らせればと思います。

子ネコじゃないのは少々残念だけど、縁があって拾ったネコ、バーサンならバーサンでいいわ・・・icon10
ウチでのんびりと余生を送ってくれればと思っています。




スポンサーリンク

同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事画像
肝っ玉かあさん?
白一点
赤ちゃん誕生!
童女
ワンピース
孫娘の成長矢の如し
同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事
 肝っ玉かあさん? (2009-04-21 13:15)
 白一点 (2009-04-20 18:54)
 赤ちゃん誕生! (2009-04-20 00:16)
 童女 (2009-04-16 12:57)
 ワンピース (2009-04-14 13:01)
 孫娘の成長矢の如し (2009-04-11 17:30)

この記事へのコメント
あははっ!恋は盲目って
Posted by コバルトヤドクガエル at 2007年08月20日 13:39
私の女性の好みは、りんごちゃんと同じだわ・・・・・
と・し・う・え
Posted by 黒雷鳥 at 2007年08月20日 14:16
そうでしたか・・・。ばーさんでしたか・・・。
ばーさんであろうと仔猫であろうと、愛らしいみかんちゃんです。
それにしても、ちっこいばーさんですね。
何が彼女の身の上にあったんだろうか・・。
美和のような巨大猫を見慣れているから余計に感じるんでしょうか?

りんごちゃんのアタックは楽しいものがあります。
がんばれ~!でもあんまりエロエロおやじにはならないでね。
Posted by miwa-mama at 2007年08月20日 14:29
うーん。
バーサンにしては、白毛がきれいな気がすると思うけど。
猫又みかんちゃんが、子猫に化けてる?
Posted by 風屋 at 2007年08月20日 15:47
みかんちゃん、お年を召してたとは・・・・
ちょっとやまねさん、すごいカンがいいのか、悪いのか、
不思議な第六感ですよね。
だってりんごちゃんぢゃなくてりんご君だし。
リンゴ君は素敵なお相手が見つかって、
すっごい嬉しいのかも。
みかんちゃんがたとえ、トシウエでも・・・・
黒雷鳥さんもその一人・・・・
Posted by すぐり at 2007年08月20日 16:57
ばばばばば~さんでしたか…
って、まだ確定ではないんですよね。
みかんさん怒ってるかも~~~!
でもほぼ決定ですか。みかんばーさん…
Posted by ふれっち at 2007年08月20日 16:58
そうなんですか、まあ仲良くやってくれるといいですね(^^)
見てるだけで、楽しそう。
ウチのシロも、最近家の中を横断して行くようになりました。ただ、それだけですが(^^;
Posted by パレット at 2007年08月20日 20:19
みかんちゃん おばあさんだったんだぁ(>_<)
人間もネコちゃんも 恋する気持ちは同じなんですね。
リンゴ君 頑張れ!!
Posted by 真咲 at 2007年08月21日 09:41
■ かえるさま

りんごにとっちゃぁ、初めての女性ですからねぇ・・・
比較対象がないんで・・・もうメロメロ(^_^;)


■ 黒雷鳥さん

エッ!黒雷鳥さん年上好みでしたか(^。^;)
りんごとみかん、人間に例えると、12歳と72歳くらいのカップルではないかと思うのですが・・・

これって、ちょっと、ヤバイくないだろうか・・・
く、黒雷鳥さんのキャパシティーは、もう少し狭いですよね!(アタリマエカー)


■  miwa-mamaさん

もう充分エロオヤジになってます(^^;
おまけにまだテクがないもんで、毎日とってもマヌケです。
情けないやら可笑しいやら、毎日笑ってます。

ばーさん、本当に小さい猫です。なんで、あんなところでうずくまってたんだろ・・・?近くに牛舎はあるけど、牛舎住まいの半野良猫にしてはよく慣れています。


■ 風屋さん

そうなんですよ、けっこうきれいなんです。
ノミもダニも付いてないし、白い毛も汚れてないし・・・

確かに子ネコのしなやかさはありませんが、毛艶はそんなに悪くないんです。ノラじゃない感じなんですよ。


■ すぐりさん

はい、最近特にネコを見る目がなくなっている、ナサケナイネコ飼いです(-_-;)
これがプロならもう引退ですな・・・(何のプロ?)

でもりんごは、本当に嬉しそうです。「ばーさんでも、オイラいいもん!」と言ってます(本当?)やっぱり人間と遊ぶよりは楽しいんだろうな


■ ふれっちさん

う~ん( ̄~ ̄;)何ともいえないんですが・・・・
年齢も確定できないんですが、若くない事だけは確かみたい(^^;

イヌでもネコでも子どもって、いっぱい悪戯するし、チョコチョコと無駄な動きがかわいいでしょ?
みかん、一切無駄な動きがありません、この泰然自若たる態度、バーサン以外の何者でもない感じ・・・(-_-#)


■ パレットさん

はい、なんだかんだ言っても、ネコはネコ同士、一緒にいると楽しそうです。
あ、厳密に言うと、りんごは楽しそうです。ばーさんはそれほどでもないみたい・・・(^^;

シロさんお家の中に入ってくるようになったんですか?
人に慣れるような慣れないような半ノラネコって、風のように空気のように近くにいて、それはそれで気持ちが和みます。私けっこう好きですよ(^_^)

みかんもご飯を食べに家の中に入ってくるようになりました。食べたらとっとと出て行っちゃいますが・・・


■ 真咲さん

やっぱり異性がいるとトキメイチャウんでしょうかね?りんご楽しそうです。
初めて女の子を意識して支離滅裂になっちゃってる小学校5~6年生の男の子みたいで笑えます(`▽´)
Posted by やまね at 2007年08月21日 17:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。