2007年08月23日

タコス

トマト・タマネギ・ハラペーニョ

全てそろったらサルサソースでっす!
塩コショウと適当に摘んできたハーブで調理しました。

レタスやインゲン等々と一緒にタコスにたっぷりはさんでいただきます

タコスこれはオーソドックスなパターン

ひき肉炒め

レタス

キューリ

チーズ

茹で野菜

サルサソース


タコスこちらは

生野菜に

ガルバンゾとタコのマリネに

サルサソース

トッピングにハラペーニョ

ソースのハラペーニョとトッピングのハラペーニョ!icon10icon10

効く~!icon80

夏の辛~い辛~いお楽しみメニューです。
ちょとやりすぎですface07

ちなみに、保存用のサルサソースは、湯剥きしたトマト、タマネギ、パラペーニョ、パセリとニンニク少々、全てみじん切りにして塩コショウで調味、消毒した保存ビンに詰めたら、そのまま30分くらい湯煎にかけ、脱気を兼ねて火を通します。

ハラペーニョもピクルスに出来ますよ。消毒したビンに、ビネガーと水を半割にした液、丸ごとまたは刻んだハラペーニョとピクルス用のスパイス(クローブ、マスタードシード、ベイリーフ、ペパー等、お好みのものをホールで)と塩を入れ、サルサソースと同じように火を通します。

生とは別の風味がでて美味しいですよ。そのまま食べるには辛いですが(メキシコの方はサイドディッシュでおつまみになるそうですが・・・icon10)、ソースに混ぜたり炒め物に入れたり、ヒスパニックな味が楽しめます。

私がアチコチにばらまいたハラペーニョ、辛い!被害を起こしているようですが、天災だと思って諦めてくださいねface03

来年はもっと被害を拡大したいと企んでおりますicon09

スポンサーリンク
同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
美味しもの
品漬けを教えてください
マイタケのオイル漬け②
マイタケのリゾット
マイタケのオイル漬け
美味しいことは良いことなり
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 美味しもの (2009-04-13 19:28)
 品漬けを教えてください (2008-11-05 17:35)
 マイタケのオイル漬け② (2008-11-04 13:29)
 マイタケのリゾット (2008-10-30 18:01)
 マイタケのオイル漬け (2008-10-29 16:38)
 美味しいことは良いことなり (2008-10-26 17:51)

Posted by やまね at 12:47│Comments(6)クッキング
この記事へのコメント
やまねさん、
最初は痛いって思ったのですが、
この頃はサルサソースが、食事の基本に成ってます。
うちのおふくろさんは、ハラペーニョと言えず、カライカライと、←こらーっ
そのまんまやん!
おかげさまで夏バテも、心が折れる程でなく
感謝・合掌
Posted by 被害者 友の会 at 2007年08月23日 13:57
かえるさん にもらったのに被害にあっていない まかゆれ です(^^)V
よろしくおねがいします!

ほんとは舌がおかしいのかもしれませぬ。。。。
タコス とってもおいしそうです(^0^)
Posted by まかゆれ at 2007年08月23日 15:17
めっちゃ美味しそぉ~~~~~!

うちは・・・小さい子どもにあわせたお子チャマメニューなんで、辛いモノとか出しません・・・でも、私は辛いモノ好き☆
食べてみたいですぅ~!!!

子ども・・・うちの子も、(両親に似たら酒飲み?!)辛いモノ好きになる気がするのですが・・・・。
将来、一緒に食べたいです!


でも、そんな洒落た食べ物は作れないかも!
Posted by ドラゴンママ at 2007年08月23日 15:56
■ かえるさん!

私、よ~く考えたんですけどね、私がハラペーニョの苗を差し上げたのはほんの3名程・・・

で、実を食された方がどこから手にいれらはったか追跡するとですね、かえるさん!あなただ!

ってことは、私がハラペの元締めで、かえるさんがハラペの売人という図式ができあがりますね(^_^)v

来年も悪に手を染めましょうぞ!


■ まかゆれさん、はじめまして!

そうですか、手にいれられましたか(^_^)v
ん?被害に遭ってない?
すばらしい!悪の帝国にようこそ!(爆

ハラペーニョは香りがいいので私、大好きなんですよ。
メキシコ料理にピッタリ。
私も、タコスくらいしか知らないので、もっと研究したいと思っているのです。

これからもよろしくおねがいします。


■ ドラゴンママさん

子どもさん小さいうちは辛いもの無理ですよね、うちもそうでした。
中学生の途中くらいかなぁ・・・
以前は分けて作っていた麻婆豆腐を、大人と同じの食べるようになったの・・・

まあそれからの進化の早いこと!
辛いものも苦いものも臭いの強いものもどんどん平気になりました。
ゴーヤーも大好物です。

将来、とんでもない酒飲みになりそうで怖いです。(^^;

タコスはね、簡単ですよ、市販のタコミックスでひき肉炒めて、あとはあるもの。でも、トルティーヤがなかなか高山では売ってないですねぇ・・・
Posted by やまね at 2007年08月23日 18:38
みなさま、いつも読んでくださってありがとうございます。
ちょっとのっぴきならぬ用事ができました。

明日の朝アップしてから、2~3日お休みするかもしれません。
また来週お目にかかります。
Posted by やまね at 2007年08月23日 18:40
タコスおいしそ~~う!!
やまねさんの作ったのが食べたいです!食べたい食べたい~♪

・・・?
なにか大変そうな用事ですね。
気をつけて行ってきてくださいませ。
お待ちしております。
Posted by ふれっち at 2007年08月23日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。