2007年08月28日

なんやな?

昨夕、漬物用に茗荷をとっていました。

乱立した茎を掻き分け掻き分け、

這いつくばって茗荷の子を採りながら進んで行くと、

なんか黒くて動くモノがいます。

なんやな?なんでオマエがおんの?face04

私が身動き取れないのをよいことに、

スリスリと近寄って、

思いっきり顔をひっつけて、

鼻水なすりつけて、

ベロベロ舐めて、

甘えました。

とどめは這いつくばった私の背中に飛び乗り、

しばらくそこでくつろぐと、

反対側に飛び降りて、

スタスタ去っていきましたicon08

こりゃ!ナニしてくれんねん!face09



この数日間、皆さんにまで悲しい思いをさせてすみませんでした。たくさんの方が気持ちを共有してくださり、励ましの言葉をくださり、おかげで元気になりました。今度は元気になった私が、もっと身近な遺族を元気にさせていく番だと思っています。本当にありがとうございました。

ご覧の通り普段のドタバタ生活に戻りました。なかなかシタタカなミカンばーさんの様子も追ってアップしていきたいと思っています。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事画像
肝っ玉かあさん?
白一点
赤ちゃん誕生!
童女
ワンピース
孫娘の成長矢の如し
同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事
 肝っ玉かあさん? (2009-04-21 13:15)
 白一点 (2009-04-20 18:54)
 赤ちゃん誕生! (2009-04-20 00:16)
 童女 (2009-04-16 12:57)
 ワンピース (2009-04-14 13:01)
 孫娘の成長矢の如し (2009-04-11 17:30)

この記事へのコメント
か、かわいい…
怒りながらも、可愛かったんでしょ、でしょ♪♪
多分、やまねさんも気づかないうちにお疲れになってるでしょうから無理しないでくださいね。
個人的には、リンゴ君とポン君のその後も見たいです☆
Posted by ふれっち at 2007年08月28日 17:49
久々のりんご君の登場ですね!
気分はどうですか?
大変でしたね。
元気出してくださいね。
Posted by すぐり at 2007年08月28日 23:08
フレッチさんおはようございます。

確かに確かに・・・(^^;
ババの心境ですから、りんごが何をやっても笑ってしまいます。

お気遣いありがとうございます。
ミカンが現れたので、ポンとの関係はちょっと停滞気味です。
相変わらず近くをうろうろしていますが・・・


すぐりさんおはようございます。

お気遣いありがとうございます。もう大丈夫ですよ。
長距離運転の肉体的疲れは昨夜のヨガでふっ飛ばし、精神的疲労は一杯飲んでふっ飛ばしました(^_^)v
Posted by やまね at 2007年08月29日 08:07
やまねさん こんにちわ!

昔、私がギックリ腰をやっちゃってたいへん苦労してたとき。
顔を洗うためかがんでいたら、美和が思いっきり腰のうえにジャンプ!
固まってる私の上で自分も顔を洗ってたっけ・・・・。

ほのぼのエピソードを思い出しちゃいました。
りんごちゃんかわいいねぇ~。
シタタカみかんちゃんネタ・・・楽しみです。
Posted by miwa-mama at 2007年08月29日 11:33
miwa-mama さん、こんにちは!

ぎっくり腰に美和さんのジャンプですか・・・
か、かなり強烈そうですね・・・(^。^;)

ミカン、シタタカでっせ、昨夜も今朝もちょいとした事件がありました。
今夜か明日にでも御披露したします。(^^;
Posted by やまね at 2007年08月29日 12:52
たのしみたのしみ・・・。

疲労回復はヨガでもお酒でも有効でしょうが・・・。
やっぱり猫飼いは 猫ですよ。猫!
Posted by miwa-mama at 2007年08月29日 17:46
miwa-mamaさん、たしかに!

ネコ抱いていると柔らかさと温かみで、それだけで幸せな気持ちになりますね。
私、自分の精神的病は全てアニマルセラピーで治る思います。やっぱりネコはいいなぁ・・・
Posted by やまね at 2007年08月30日 13:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。