2007年09月12日
秘密結社ハラペーニョクラブ
刺激を求めてやまないみなさま、こんにちは
ハラペーニョがひだっちエリアでも、ジワジワと人々のお脳をイカレさせているようですね、フフフ・・・

来年はこの侵略の輪を、もっと広げましょう・・・
脳ミソイカレテくると、なんか楽しくなりますよね?
当然のことなんですよ、実はこのハラペーニョ、品名が「エンジョイ」というのです。
最近は苗を売ってないので、今年の春先に種を取りよせて播いたのです。
播いたのはいいんですけどねぇ・・・
苗が30~40本くらい出来ちゃって、里子に出したのですよ。
かえるさんが丁寧に育ててくださったので、
みなさまのお手元にも被害が拡散しましたかねぇ・・・フフフ
たま~に、「辛くない」ブツにあたるようですが、それは気候のせいだと思われます。
暑くて渇水すると辛味が増し、逆だと辛味がでないそうですよ。
種苗メーカーによりますと

これくらいが完熟だそうです
表面に縦のシワというか
ヒビの入った状態ですね
来年も苗作りからやりますよ。
御入用の方には差し上げますよ。
実もまだまだたくさんありますからね、欲しい方はおっしゃってくださいね、お分けしますよ。
来年はもっとひだっちを侵略しちゃいましょうね・・・
ハラペーニョがひだっちエリアでも、ジワジワと人々のお脳をイカレさせているようですね、フフフ・・・

来年はこの侵略の輪を、もっと広げましょう・・・
脳ミソイカレテくると、なんか楽しくなりますよね?
当然のことなんですよ、実はこのハラペーニョ、品名が「エンジョイ」というのです。
最近は苗を売ってないので、今年の春先に種を取りよせて播いたのです。
播いたのはいいんですけどねぇ・・・
苗が30~40本くらい出来ちゃって、里子に出したのですよ。
かえるさんが丁寧に育ててくださったので、
みなさまのお手元にも被害が拡散しましたかねぇ・・・フフフ
たま~に、「辛くない」ブツにあたるようですが、それは気候のせいだと思われます。
暑くて渇水すると辛味が増し、逆だと辛味がでないそうですよ。
種苗メーカーによりますと

これくらいが完熟だそうです
表面に縦のシワというか
ヒビの入った状態ですね
来年も苗作りからやりますよ。
御入用の方には差し上げますよ。
実もまだまだたくさんありますからね、欲しい方はおっしゃってくださいね、お分けしますよ。
来年はもっとひだっちを侵略しちゃいましょうね・・・

Posted by やまね at 08:09│Comments(9)
│家庭菜園
この記事へのコメント
しぃっしょぉーっ、やりましょう
訳わからん物まんさいで!
訳わからん物まんさいで!
Posted by かへる at 2007年09月12日 09:44
恩恵にあずかっております。
ハラペーニョは、辛さだけじゃない、生ならではの風味があるからオイシイですね。
ハラペーニョは、辛さだけじゃない、生ならではの風味があるからオイシイですね。
Posted by かぜや
at 2007年09月12日 10:03

かなり控えめにこっそり聞きたいんですが、ハラペーニョって
トマトのみじん切りとハラペーニョのみじん切りを酢に漬けて
焼肉に付けて食べると美味しい・・・アレですか?
私はピーマンで代用してましたけど、ホントはハラペーニョ?
トマトのみじん切りとハラペーニョのみじん切りを酢に漬けて
焼肉に付けて食べると美味しい・・・アレですか?
私はピーマンで代用してましたけど、ホントはハラペーニョ?
Posted by コバ
at 2007年09月12日 10:21

そそそそっ、
それです、うんまいですよね。
それです、うんまいですよね。
Posted by かへる at 2007年09月12日 11:58
被害者(?笑)そのひとりです。
来年被害者増やしに精出しますんで、おくんなまし。
来年被害者増やしに精出しますんで、おくんなまし。
Posted by まかゆれ at 2007年09月12日 12:28
あの~、初めてパラペーニョにお目にかかるんですが、
どういう野菜なんでしょーか?
教えてくださいまし。
どういう野菜なんでしょーか?
教えてくださいまし。
Posted by すぐり at 2007年09月12日 15:26
■ かえるさま!
冬になってコタツ園芸の時期になったら、来年の計画練りましょうね。みんなをあっ!といわせる変なものチョイスしちゃいましょうね。フフフ・・・ですね!
■ 風屋さん、
実はこのハラペーニョ、サカタのタネで取ったからF1なんです。で、探していたら、松本の種屋さんで在来品種の種おいてありました。輸入物みたいなんだけど・・・来年はそっちで作ろうと思ってるんですよ(^_^)v
■ コバさん、
私が好きなのはね、生のトマト、ハラペーニョ、タマネギ、その他好きなハーブとスパイスと塩混ぜて作る生のサルサソース!チリソースの生バージョンです。オムレツやお肉や魚のソテーにかけても美味しいよ~
ワタと種を取ってしまえば、チョイピリ辛のピーマンみたいなもんですよ、でも、ワタと種がはいると、死ぬほど辛い~!
■ まかゆれさま、
被害者第一号に認定します(爆
来年は加害者になって活躍してください!ハラペーニョはゾンビみたいにうつるんだよ(^^
苗予約承りましたm(_ _)m
■ すぐりさん、
パラペーニョはね、メキシコの青唐辛子だよ。爽やかな香りと程よい辛さで大好物なんです。生のまま刻んで薬味にしたり、チリソース作ったり、炒め物に入れたり・・・
青いタバスコみたことありませんか?あれって、パラペーニョから作るんだって!でも、家でタバスコ作りは無理だから、ウチではピクルスにして保存してます。パラペーニョピクルス刻んでケチャップに入れると即席チリソースになるよ(^_^)v
冬になってコタツ園芸の時期になったら、来年の計画練りましょうね。みんなをあっ!といわせる変なものチョイスしちゃいましょうね。フフフ・・・ですね!
■ 風屋さん、
実はこのハラペーニョ、サカタのタネで取ったからF1なんです。で、探していたら、松本の種屋さんで在来品種の種おいてありました。輸入物みたいなんだけど・・・来年はそっちで作ろうと思ってるんですよ(^_^)v
■ コバさん、
私が好きなのはね、生のトマト、ハラペーニョ、タマネギ、その他好きなハーブとスパイスと塩混ぜて作る生のサルサソース!チリソースの生バージョンです。オムレツやお肉や魚のソテーにかけても美味しいよ~
ワタと種を取ってしまえば、チョイピリ辛のピーマンみたいなもんですよ、でも、ワタと種がはいると、死ぬほど辛い~!
■ まかゆれさま、
被害者第一号に認定します(爆
来年は加害者になって活躍してください!ハラペーニョはゾンビみたいにうつるんだよ(^^
苗予約承りましたm(_ _)m
■ すぐりさん、
パラペーニョはね、メキシコの青唐辛子だよ。爽やかな香りと程よい辛さで大好物なんです。生のまま刻んで薬味にしたり、チリソース作ったり、炒め物に入れたり・・・
青いタバスコみたことありませんか?あれって、パラペーニョから作るんだって!でも、家でタバスコ作りは無理だから、ウチではピクルスにして保存してます。パラペーニョピクルス刻んでケチャップに入れると即席チリソースになるよ(^_^)v
Posted by やまね at 2007年09月12日 18:45
ここにも一人 秘密結社に拉致監禁されたのが。
早く人間になりたぁーーい ←間違えてる?(爆
早く人間になりたぁーーい ←間違えてる?(爆
Posted by Eye's at 2007年09月13日 08:51
Eye's君!、君を被害者第1.5号に任命しよう!第1号はまかゆれさんに決まっているから我慢するように。(何を?
パラペーニョにまみれると、もう二度と人間には戻れません。ゾンビと一緒です、あきらめましょう。周りの人にお札を貼られんようにね(それはキョンシー!
パラペーニョにまみれると、もう二度と人間には戻れません。ゾンビと一緒です、あきらめましょう。周りの人にお札を貼られんようにね(それはキョンシー!
Posted by やまね
at 2007年09月14日 07:57
