2007年09月17日

みかんの咳は?

みかんが昨夜から、家の中でくつろぐようになりました。

みかんの咳は?



サンルームの椅子の上です。





みかんの咳は?


りんごがかまいにくるので

あんきに休めんとですface02




みかんの咳は?



それでも、こんなシーンがよく見られるようになりましたicon06





気になるのはみかんの咳です。時折、「コフコフ」と小さな咳をします。

今お医者さんに連れて行くと、また警戒して家に入らなくなるかもしれません。

が、ま、家に入れば餌があることも知っている事だし、

感染症であればこのままにしておく訳にも行きません。

りんごにうつっても困りますしね・・・

今日は仕事もお休みなので、今から獣医さんにでも行ってこようかと思っているのです。



スポンサーリンク

同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事画像
肝っ玉かあさん?
白一点
赤ちゃん誕生!
童女
ワンピース
孫娘の成長矢の如し
同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事
 肝っ玉かあさん? (2009-04-21 13:15)
 白一点 (2009-04-20 18:54)
 赤ちゃん誕生! (2009-04-20 00:16)
 童女 (2009-04-16 12:57)
 ワンピース (2009-04-14 13:01)
 孫娘の成長矢の如し (2009-04-11 17:30)

この記事へのコメント
お大事にしてくだされ。
ついでに、およその年齢もわかると良いですね!!
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2007年09月17日 16:44
みかんちゃん、家に入るようになったんですね。
ようやく馴染みましたか。
良かったです。
でも咳が出るんですね。
風邪でしょうか?チャチャもよく風邪ひいて咳してました。
それが原因で死んでしまったので、お医者さんへ行った方が
いいかもしれないですね。
りんご君とラブラブになりそうですね。
Posted by すぐり at 2007年09月17日 16:55
どうでしたか?獣医さん行けましたか?
みかんさまのご様子、気になります。
お年は・・・・分かるのでしょうか!?楽しみ!(^^;
Posted by パレット at 2007年09月17日 20:22
心配です。みかんちゃん大丈夫でしょうか?
感染症じゃないことを祈ります。
りんごちゃん、よっぽどみかんちゃんが好きなのね。
かわいいかわいい!
Posted by miwa-mama at 2007年09月17日 22:03
■ 黒雷鳥さんこんにちは

そうなんですよ、一体いくつなんだか・・・、せめて、おばあさんなのか、病気で弱っているだけなのか、知りたいところなんです。でも、獣医さんでも年齢までは解らないだろうなぁ・・・


■ すぐりさんこんにちは

そうでしたか・・・体の小さい動物は、ちょっとしたことでも命取りになりますよね、そうなると悲しいので、お医者さんへ連れて行こうと思います。昨日は診療時間に間に合わず、診てもらえないまま帰って来ました(>_<)


■ パレットさんこんにちは

昨日は出かけるのが遅くなり、ぎりぎりの診療時間で診てもらえませんでした(>_<)
なんか、昨日より元気がないような気がするので、今日は無理にでも連れて行ってこようかと思います。
獣医さん、年齢わかるかな?
すっごいおばあさんだったらどうしよう!( ̄○ ̄;)


■ miwa-mamaさんこんにちは

りんごは他の女の子を知りませんからね(^。^;)
もう、みかんのことが気になって気になって・・・

昨日もみかんを連れて出かけていた際、ウロウロソワソワして待っていたらしいです。笑えます。今日こそは病院へいって来ます。
Posted by やまねやまね at 2007年09月18日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。