2007年09月27日
大失敗
昨日はみかんを病院に連れてゆく日でした。
先週は娘が一緒に行ってくれたので、みかんを抱いて車に乗せたのですが、
比較的おとなしく、病院の中でもそのまま抱っこでおりました。
今回も同じようにすればよかったのですが・・・
昨日は私一人で連れて行こうと思ったので、用心のためにケージに入れようと思ったのです。
みかんばーさん初体験だったのか、ビビッて逃げ出しちゃいまして・・・

だいたいね、ほっといてくれりゃいいのに、
りんごが余計なちょっかい出すから、
コトは面倒になるのです

畑に逃げたみかんを捕まえようと、
美味しい餌をもって、
私が必死に「おいでおいで」をしている側で、
何故か姫りんごの木に登るりんご・・・
加勢しているつもりなんでしょうか・・・
あぁぁ・・・これでしばらくは警戒して抱っこされなくなるでしょう。
仕切り直しです。
ま、薬は効いたようで、風邪の症状は改善していますから、来週まで待つことにします。
でもまだダニ・虱が駆除しきれていないようで・・・
やっぱり今度は、娘についていってもらおう・・・
先週は娘が一緒に行ってくれたので、みかんを抱いて車に乗せたのですが、
比較的おとなしく、病院の中でもそのまま抱っこでおりました。
今回も同じようにすればよかったのですが・・・
昨日は私一人で連れて行こうと思ったので、用心のためにケージに入れようと思ったのです。
みかんばーさん初体験だったのか、ビビッて逃げ出しちゃいまして・・・


だいたいね、ほっといてくれりゃいいのに、
りんごが余計なちょっかい出すから、
コトは面倒になるのです


畑に逃げたみかんを捕まえようと、
美味しい餌をもって、
私が必死に「おいでおいで」をしている側で、
何故か姫りんごの木に登るりんご・・・
加勢しているつもりなんでしょうか・・・

あぁぁ・・・これでしばらくは警戒して抱っこされなくなるでしょう。
仕切り直しです。
ま、薬は効いたようで、風邪の症状は改善していますから、来週まで待つことにします。
でもまだダニ・虱が駆除しきれていないようで・・・
やっぱり今度は、娘についていってもらおう・・・
Posted by やまね at 17:22│Comments(7)
│りんごファミリー日記
この記事へのコメント
いらんことばっかして、mamaに叱られる天ちゃん。
りんご兄ちゃんと同じだね・・。(笑)
みかんちゃん、風邪はよくなったみたいでよかったよかった・・。
美和神様にいっぱいお祈りしたから、きっと大丈夫ですよ。
りんご兄ちゃんと同じだね・・。(笑)
みかんちゃん、風邪はよくなったみたいでよかったよかった・・。
美和神様にいっぱいお祈りしたから、きっと大丈夫ですよ。
Posted by miwa-mama at 2007年09月27日 17:37
姫りんごの木に登るりんごちゃん…可愛い♪
窓の外で「お座り」ポーズのみかんさん(ばーさんじゃない気がするので)も、可愛い♪
窓の外で「お座り」ポーズのみかんさん(ばーさんじゃない気がするので)も、可愛い♪
Posted by ふれっち
at 2007年09月27日 18:02

あらら…。
男の子はアホだから、すぐ忘れて捕まえられるんだけど。
熟女?な、みかんちゃん相手では難しそう。
ウチは洗濯ネットでお出かけです。
miwa-mamaさんには爆笑されちゃったけど(笑)
だって4匹連れてかなくちゃいけない時があるんだもの。
加勢はないし。
信号待ちでなでたりできるから、多少不安が解消され…ていることを願っております。
男の子はアホだから、すぐ忘れて捕まえられるんだけど。
熟女?な、みかんちゃん相手では難しそう。
ウチは洗濯ネットでお出かけです。
miwa-mamaさんには爆笑されちゃったけど(笑)
だって4匹連れてかなくちゃいけない時があるんだもの。
加勢はないし。
信号待ちでなでたりできるから、多少不安が解消され…ていることを願っております。
Posted by かぜや
at 2007年09月27日 18:12

■ miwa-mamaさん、ありがとうございます。
美和ちゃんみんなの守護神になってね。
虱では死なないけど、風邪は万病の元だから、とりあえず一安心、
でも、来週こそは病院で血液検査もしてもらいます。
りんご、ナリはでかくなったのに、頭の中はまだまだ子どもです。
こいつも検査と予防接種しなきゃならんなぁ・・・
■ ふれっちさん、こんばんは
そうでした、みかん、それほどバーサンじゃないとお医者さんに言われたんでした。
でも若くはないとのお墨付き(^^;
りんご、やることあほな事ばっかり(-.-;)
あきれるの通り越して笑ってしまいます。
■ かぜやさん、こんばんは
そうなんですよ、オスはトロイというか気がいいというか、楽ですよね。
洗濯ネットならいいですね、獣医さんでもそうするって言ってました!
今思い出した・・・
このほうが逃げられなくてよさそう、でも、みかん、慎重だから、私に近寄ってきません(-.-;)
来週、娘と一緒になんとか連れて行ってきます。
美和ちゃんみんなの守護神になってね。
虱では死なないけど、風邪は万病の元だから、とりあえず一安心、
でも、来週こそは病院で血液検査もしてもらいます。
りんご、ナリはでかくなったのに、頭の中はまだまだ子どもです。
こいつも検査と予防接種しなきゃならんなぁ・・・
■ ふれっちさん、こんばんは
そうでした、みかん、それほどバーサンじゃないとお医者さんに言われたんでした。
でも若くはないとのお墨付き(^^;
りんご、やることあほな事ばっかり(-.-;)
あきれるの通り越して笑ってしまいます。
■ かぜやさん、こんばんは
そうなんですよ、オスはトロイというか気がいいというか、楽ですよね。
洗濯ネットならいいですね、獣医さんでもそうするって言ってました!
今思い出した・・・
このほうが逃げられなくてよさそう、でも、みかん、慎重だから、私に近寄ってきません(-.-;)
来週、娘と一緒になんとか連れて行ってきます。
Posted by やまね at 2007年09月27日 18:35
あれま、それは大変でしたね。
りんごくんとみかんちゃんの画像がいつも可愛いので、
一人で微笑んでいます。
みかんちゃんは警戒してしまったみたいですね。(汗)
それにしても「洗濯ネット」って・・・・(笑)
そうまでしないとネコちゃんって暴れるんですか?
すぐりが飼っていたチャチャは全然そういうことなかったので、
今思えばいい子だったんですね。ちなみにオスだったからかな?
チャチャは大阪まで電車で行ってもいい子だったし、病院行くときも
別に普通に車に乗ってくれました。
みかんちゃんもりんごちゃんもお医者さんへ行くの大変でしょうけど、
頑張ってください、やまねさん。
りんごくんとみかんちゃんの画像がいつも可愛いので、
一人で微笑んでいます。
みかんちゃんは警戒してしまったみたいですね。(汗)
それにしても「洗濯ネット」って・・・・(笑)
そうまでしないとネコちゃんって暴れるんですか?
すぐりが飼っていたチャチャは全然そういうことなかったので、
今思えばいい子だったんですね。ちなみにオスだったからかな?
チャチャは大阪まで電車で行ってもいい子だったし、病院行くときも
別に普通に車に乗ってくれました。
みかんちゃんもりんごちゃんもお医者さんへ行くの大変でしょうけど、
頑張ってください、やまねさん。
Posted by すぐり at 2007年09月27日 23:37
洗濯ネットですか!
確かに、空気は通すし痛くも無いし
なかなか皆さん考えてらっしゃるんですね。
みかんちゃん 風邪が良くなってきたみたいで
良かったです。
確かに、空気は通すし痛くも無いし
なかなか皆さん考えてらっしゃるんですね。
みかんちゃん 風邪が良くなってきたみたいで
良かったです。
Posted by 真咲 at 2007年09月28日 11:13
■ すぐりさん、こんばんは
りんごもみかんも、普通に抱っこして車に乗せれば割と平気でいい子しているんですが・・・
今回は私が慎重にしすぎたのが裏目に出てしまいました。(-.-;)
よほどケージが嫌だったみたいです。
チャチャはどうやって大阪までいったの?
ケージに入れていったの?
すっごいおりこうさんですよね。
うちのネコどもは・・・騒ぐだろうな・・・
■ 真咲さん、こんばんは
ありがとうございます。
風邪が治ったのでとりあえずは安心です。
元気になったし・・・
でも、元気になりすぎだなぁ・・・
ケージの扉に体当たりして、ケージをひっくり返して、うまい具合に扉が開いちゃって脱走しました・・・(-"-;)
来週は普通に車に乗せていこうと思います、やれやれ・・・
りんごもみかんも、普通に抱っこして車に乗せれば割と平気でいい子しているんですが・・・
今回は私が慎重にしすぎたのが裏目に出てしまいました。(-.-;)
よほどケージが嫌だったみたいです。
チャチャはどうやって大阪までいったの?
ケージに入れていったの?
すっごいおりこうさんですよね。
うちのネコどもは・・・騒ぐだろうな・・・
■ 真咲さん、こんばんは
ありがとうございます。
風邪が治ったのでとりあえずは安心です。
元気になったし・・・
でも、元気になりすぎだなぁ・・・
ケージの扉に体当たりして、ケージをひっくり返して、うまい具合に扉が開いちゃって脱走しました・・・(-"-;)
来週は普通に車に乗せていこうと思います、やれやれ・・・
Posted by やまね at 2007年09月28日 21:35