2007年12月13日

エア・グリル

久しぶりに仕事関係のブログを書こうと思ったのです。
寒くなってきたのでね、暖かくて省エネな設備の話なんかを書こうかな・・・と・・・

で、これです

エア・グリル床に設けたこのフタのようなもの、

エア・グリルといいます。

そんな大それたものじゃないんです。

高い所にあがってしまった暖気は、

効率よく利用したい。

それを室内に噴出させるためのパーツです。


以前「廊下のない家」という記事を書きましたが、

そのような家で、特に薪ストーブなんぞを使用した場合に欠かせないシステムを、

紹介しようと思っていました。

いや、説明するつもりです。

が・・・・・

エア・グリル




・・・・・?






エア・グリル




・・・・・face07








こっから先は仕事ネタか?りんごネタか?・・・・

出鼻をくじかれてコケました・・・

続きはまた後ほど・・・


スポンサーリンク


Posted by やまね at 12:01│Comments(12)お仕事
この記事へのコメント
かっわいい~!!なんてかわいい登場でしょう!
Posted by ななママななママ at 2007年12月13日 12:10
やっぱし、のくといんやろか?
Posted by かへるーん at 2007年12月13日 12:26
ぷっ!
コメディーみたいですね(笑)
Posted by ぶーさん at 2007年12月13日 12:27
りんごちゃんオチですか!

本当に悪さをしてる
リンゴちゃん、可愛いです。

エア・グリルは
リンゴちゃんサイズなんですね。
Posted by 黒雷鳥 at 2007年12月13日 14:21
りんごちゃん そりゃぁ入っちゃうよねぇ・・・。
かわいいなぁ~リンゴ君!
Posted by miwa-mama at 2007年12月13日 15:20
り、りんごクン!?
そんなところからあなた!!
面白いですね、彼。
久々の登場、うれしいです。
Posted by すぐり at 2007年12月13日 15:28
■ ななママさん、初めまして、コメントありがとうございます。

いつも赤ちゃんの写真を見せていただいてますよ、かわいいですね!
そろそろ里親探しということで、淋しいことでしょう。
よい飼い主さんが見つかるといいですね!

ウチの息子は「りんご」といいます。
最初、雌だと思って、かわいい名前付けちゃった・・・(^_^;)
結構マヌケな、1歳になったばかりのオスネコです。
今後ともどうぞ御贔屓に・・・(^^;

■ かへるんるんさま

のくとい、というのであれば、やはり薪ストーブの周りかばーちゃんの部屋のコタツってことで・・・

床下はね、ワクワク探検隊のノリみたいです(^^;

■ ぶーさん

こいつ、本当にいつも、やることが可笑しいです。
叱ろうと思うけど、思わず笑ってしまう・・・(^^;

■ 黒雷鳥さん

小さい頃はそれなりに、何をしても絵になってブログネタになりましたけど、
最近はマヌケなことした時だけネタになってますね(^^;
毎日笑わしてくれる憎いヤツでございます(笑

最近お客さんの所で取り付けるグリルはもう少し小さくてもう少し固くしてあります。
まさか、こんな事態を予測してたわけではないんですけど・・・(^^;

■ miwa-mamaさん

りんご、楽しい遊び場が増えたんで、もう毎日入りたくて入りたくて・・・
出入りしてるのを見るのが面白くて、ついつい容認してしまいます・・・(^^;

■ すぐりさん

そういえばりんごネタ久しぶりでした。
大きくなったからね、
天ちゃん福ちゃんみたいにかわいらしさではもう受けないしなぁ・・・(^^;

先ほどはメールありがとうございました。また連絡しますね!
Posted by やまね at 2007年12月13日 18:10
うわぁ~、出てきたのがネコちゃんでビックリしました(笑)
我が家とおんなじクロネコですね!
可愛いな~!

こんな吹き出し口があるとは知りませんでした。
Posted by エース at 2007年12月13日 19:16
やまねさ~ん^^
癒されるね^^私ね・・動物怖い・・。
苦手なんです・・。でも 癒されました。^^
Posted by さくら at 2007年12月14日 01:11
エースさん、こんにちは

エースさんちの黒猫ジージは元気ですか?
ベソ?君でしたっけ?またお顔見せてくださいね。

このエア・グリルはよく施工するんですが、猫飼ってるお客さん宅にはつけたことがまだないなぁ・・・
っていうか、ウチでもこんなことした猫初めてです!変なヤツです(*_*)

さくらさん、こんにちは

さくらさん、動物だめですか?
それなら今のうちに謝っておこう・・・(^^;

ウチの黒猫りんごですが、誰が来ようと猫が苦手な人だろうが、全く平気。
すぐに勝手に抱っこされにいって(というか強制的にその人に抱きつく)、動物恐怖症の方をさらに恐怖のどん底に落とし込んでいます。

最近の犠牲者は娘の友人で、抱きつかれて腰が引けて固まってました(^^;
さくらさん、将来こんなことになったらゴメンm(_ _)m←爆
Posted by やまね at 2007年12月14日 12:39
ゲェ~~甘えてくるんですかぁ(汗)
どうも 猫を抱く行為・・。ゾォ~っとしちゃいます。
昔、小さい時に、うちで飼っていた猫が、私に飛び掛かって
来たことから・・・猫が怖い。犬に吠えられるから・・
犬が怖い。
でもでも・・。りんごちゃんなら・・大丈夫かも?
そんな気がする。^^
将来・・恐怖のどん底に落ち、
歩けなかったら・・うちまで運んでください。重たいですが。^^
Posted by さくら at 2007年12月14日 18:08
りんごはね、「この人!」と決めたら何が何でも抱っこされに行くからね~
さくらさん、狙われやすいタイプかも・・・^^

さくらさ~ん、失神したら家まで担いでいくから安心してね~^^
Posted by やまねやまね at 2007年12月15日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。