2007年12月16日
お祝いと・・・
昨日早朝、娘は名古屋に向かいました。
高校はまだまだ冬休み前ですが、絵の方面に進みたいという要望を学校が承諾してくれて、
特別にお目こぼしいただいて河合塾の美術研究所に通います。
年末年始に4日ほど帰宅しますが、その後また名古屋へ・・・
受験シーズン大詰めですからしかたがありません。
昨日はおとーさんの誕生日ということで、
おとといの夜、みんなが揃っている内にささやかなディナーとなりました。

っつった所で大したもんではありません。
おとーさんと娘が好きそうなビーフシチュー
あとはサラダとフランスパン・・・

ばーちゃんには少々食べにくかったようです・・・
ちなみに、仕込みですが、
少なくとも前日に、肉だけ煮込んでしまいます。
下ごしらえをした材料を鍋にいれたら、
そのままオーブンに放り込みます。
タイマーをかけてそのまま仕事に行くなり寝るなり・・・
勝手に火は止まりますし余熱も働くので、
最も楽な料理といえるかも・・・
高校はまだまだ冬休み前ですが、絵の方面に進みたいという要望を学校が承諾してくれて、
特別にお目こぼしいただいて河合塾の美術研究所に通います。
年末年始に4日ほど帰宅しますが、その後また名古屋へ・・・
受験シーズン大詰めですからしかたがありません。
昨日はおとーさんの誕生日ということで、
おとといの夜、みんなが揃っている内にささやかなディナーとなりました。

っつった所で大したもんではありません。
おとーさんと娘が好きそうなビーフシチュー
あとはサラダとフランスパン・・・

ばーちゃんには少々食べにくかったようです・・・

ちなみに、仕込みですが、

下ごしらえをした材料を鍋にいれたら、
そのままオーブンに放り込みます。
タイマーをかけてそのまま仕事に行くなり寝るなり・・・
勝手に火は止まりますし余熱も働くので、
最も楽な料理といえるかも・・・
Posted by やまね at 10:13│Comments(15)
│クッキング
この記事へのコメント
あのすごーくかわいい娘さんですね(*^_^*)
私は自分のやりたい事が見つからずとうとう35才を過ぎてからのデビューになってしまいました(^^ゞ
若いうちから目指す方向に頑張るという事。素晴らしいと思います!
もし私の子もそんな風になってくれたら一生懸命応援したいです(^^)v
壁もたくさんあると思いますが・・・(^_^)/~
旦那Tさま
お誕生日おめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
私は自分のやりたい事が見つからずとうとう35才を過ぎてからのデビューになってしまいました(^^ゞ
若いうちから目指す方向に頑張るという事。素晴らしいと思います!
もし私の子もそんな風になってくれたら一生懸命応援したいです(^^)v
壁もたくさんあると思いますが・・・(^_^)/~
旦那Tさま
お誕生日おめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
Posted by まかゆれ at 2007年12月16日 10:27
娘さん、後もう少しのがんばりですね。
夢に向かってよいスタートがきれると良いですね~
ビーフシチュー、本格的ですね(^^おいしそうです。
今度、息子から伝授されたのに挑戦してみます~♪
夢に向かってよいスタートがきれると良いですね~
ビーフシチュー、本格的ですね(^^おいしそうです。
今度、息子から伝授されたのに挑戦してみます~♪
Posted by コバ
at 2007年12月16日 10:30

ささやかジャナイです☆
美味しそうです☆
娘サン、頑張ってみえますねo(^-^)o 若い子が夢に向かってるのを見るとうれしくなります!(^^)!
美味しそうです☆
娘サン、頑張ってみえますねo(^-^)o 若い子が夢に向かってるのを見るとうれしくなります!(^^)!
Posted by ドラゴンママ at 2007年12月16日 12:07
本当にSっちゃんが羨ましいです
私の時なんて・・・
旦那様
お誕生日おめでとうございます。
私は今夜クリームシチューを作ろうと思います
重い腰上げて頑張るぞぅ~
私の時なんて・・・
旦那様
お誕生日おめでとうございます。
私は今夜クリームシチューを作ろうと思います
重い腰上げて頑張るぞぅ~
Posted by さかな
at 2007年12月16日 13:32

こんにちは
娘さんは美術系を志してらっしゃるんですか。
ウチには絵心の有る人が・・・いないかも(汗)
でもスゴイバックアップです。親だけでなく学校側の支えもあって・・娘さんはすごく幸せでしょう(^^)
ビーフシチュー、すごいっすね~。
ここまで本腰入れて作ったことないです(汗)
ウチのオーブン(コンベック)はタイマーがあまり長くないので、切れるたびに入れなおさないといけないんです・・・(汗)
なので、だいたい煮込み料理は極弱火で火にかけっぱなしです(少々心配ですが)
娘さんは美術系を志してらっしゃるんですか。
ウチには絵心の有る人が・・・いないかも(汗)
でもスゴイバックアップです。親だけでなく学校側の支えもあって・・娘さんはすごく幸せでしょう(^^)
ビーフシチュー、すごいっすね~。
ここまで本腰入れて作ったことないです(汗)
ウチのオーブン(コンベック)はタイマーがあまり長くないので、切れるたびに入れなおさないといけないんです・・・(汗)
なので、だいたい煮込み料理は極弱火で火にかけっぱなしです(少々心配ですが)
Posted by ぶーさん at 2007年12月16日 13:41
娘さん、追い込みですね。
大変でしょうけど、夢に向かっているのって充実してるでしょうね(^^)
こんなビーフシチューは、見たことも食べたこともないです。
美味しそうです!
大変でしょうけど、夢に向かっているのって充実してるでしょうね(^^)
こんなビーフシチューは、見たことも食べたこともないです。
美味しそうです!
Posted by パレット at 2007年12月16日 14:47
■まかゆれさん!
あ、あれ?・・・、可愛いいっすか?←殴られるかも・・・
ま、目的があるってのは、親としてはありがたい、とても気分的に楽なのは確かです。(^^;
まかゆれさん35歳でデビューて、かっこいいじゃないですか!
実際、めちゃカッコ良かったですよ、津軽三味線って迫力あるね。
また聞かせてください!
T君は・・・年が年なんで・・・嬉しいんか?(^^;
■コバさん
息子さん、クッキング得意なの?
いいですね!伝授されるより、作ってもらって親孝行してもらいましょうよ(^^
娘はやりだいだけやらせて、私もやれるだけのことはして、それで無理ならあきらめも付くでしょう。
中途半端にだけはせず、思いっきりガンバレ!って感じです。(^^
■ドラゴンママさん
いや・・・結構手抜きでして・・・
倍の時間をかければ、もっとレストラン風になるんですが・・・(^^;
夢があるのは、本当によいことですね!
わが子ながらそう思います。
ママさんのところはこれから4人、それぞれの人生を選択する日が訪れるでしょうが、生みの苦しみは何事にも代えがたい喜びを生み出すものです。
パパさんと共に見守ってあげてくださいね。
■さかなちゃん
クリームシチューは美味しくできたかね?(^^
今度食べさせてくりょおおおぉ
Sっ子のこと、また頼むね、いつも良い話相手になってくれてありがとう。
■ぶーさん
ぶーさんの所はまだまだ姫も王子も小さくて、将来何になるんだろう?って楽しみなのでは?
私もそうでした。すごく昔のことに思うのに、あっという間に今日になってしまいました。
子育て楽しんでくださいね。
お金のかかることなんで、思う存分という訳にはいかないのですが、やれる範囲でバックアップしてやろうと思っています。都市部に住んでいれば、もっと楽に学べるんですけどね・・・(^^:
私は家を建てる時に、思い切って業務用オーブン入れたんです。
だから火力も強く庫内も広いので、寸胴鍋でもすっぽり入ってくれるので助かってます。
シャトル鍋が欲しいと思った時あったけど、オーブンの煮込みでしのいでます(^^;
■パレットさん
パレットさんはクリームシチューでしたね?
実は私も先週やったので、今回はこのシチューになりました(^^;
パレットさんのお嬢さんはもう学生さんなんですね。
ウチも、もうすぐ巣立ってしまうと思うと少し淋しいけど、行きたい学校にいって、やりたい仕事して、充実した人生を送ってくれたらそれが何よりだと思っています。
ちょっと強がりですけど・・・(^^:
あ、あれ?・・・、可愛いいっすか?←殴られるかも・・・
ま、目的があるってのは、親としてはありがたい、とても気分的に楽なのは確かです。(^^;
まかゆれさん35歳でデビューて、かっこいいじゃないですか!
実際、めちゃカッコ良かったですよ、津軽三味線って迫力あるね。
また聞かせてください!
T君は・・・年が年なんで・・・嬉しいんか?(^^;
■コバさん
息子さん、クッキング得意なの?
いいですね!伝授されるより、作ってもらって親孝行してもらいましょうよ(^^
娘はやりだいだけやらせて、私もやれるだけのことはして、それで無理ならあきらめも付くでしょう。
中途半端にだけはせず、思いっきりガンバレ!って感じです。(^^
■ドラゴンママさん
いや・・・結構手抜きでして・・・
倍の時間をかければ、もっとレストラン風になるんですが・・・(^^;
夢があるのは、本当によいことですね!
わが子ながらそう思います。
ママさんのところはこれから4人、それぞれの人生を選択する日が訪れるでしょうが、生みの苦しみは何事にも代えがたい喜びを生み出すものです。
パパさんと共に見守ってあげてくださいね。
■さかなちゃん
クリームシチューは美味しくできたかね?(^^
今度食べさせてくりょおおおぉ
Sっ子のこと、また頼むね、いつも良い話相手になってくれてありがとう。
■ぶーさん
ぶーさんの所はまだまだ姫も王子も小さくて、将来何になるんだろう?って楽しみなのでは?
私もそうでした。すごく昔のことに思うのに、あっという間に今日になってしまいました。
子育て楽しんでくださいね。
お金のかかることなんで、思う存分という訳にはいかないのですが、やれる範囲でバックアップしてやろうと思っています。都市部に住んでいれば、もっと楽に学べるんですけどね・・・(^^:
私は家を建てる時に、思い切って業務用オーブン入れたんです。
だから火力も強く庫内も広いので、寸胴鍋でもすっぽり入ってくれるので助かってます。
シャトル鍋が欲しいと思った時あったけど、オーブンの煮込みでしのいでます(^^;
■パレットさん
パレットさんはクリームシチューでしたね?
実は私も先週やったので、今回はこのシチューになりました(^^;
パレットさんのお嬢さんはもう学生さんなんですね。
ウチも、もうすぐ巣立ってしまうと思うと少し淋しいけど、行きたい学校にいって、やりたい仕事して、充実した人生を送ってくれたらそれが何よりだと思っています。
ちょっと強がりですけど・・・(^^:
Posted by やまね at 2007年12月16日 17:25
目標があるって、すごいいい事です!
うちの次女も、高三なのに、未だに進路決まってないんです。
目標持てるように、シッカリして欲しい・・・
うちの次女も、高三なのに、未だに進路決まってないんです。
目標持てるように、シッカリして欲しい・・・
Posted by マリー at 2007年12月16日 18:59
とってもお肉が柔らかそうですね!
すごい仕込みですね!
これは美味しそうです!
エースも絵心はないですが、それだけにスゴイと思います。
娘さん、がんばってください!
すごい仕込みですね!
これは美味しそうです!
エースも絵心はないですが、それだけにスゴイと思います。
娘さん、がんばってください!
Posted by エース
at 2007年12月16日 23:02

気持ちイッパイ詰まってるお料理です。(*^^*)
娘さん…夢があるっていいなぁ…。人はいくつになっても…夢は追い続けるべきだよね。(*^^*)お母さん…風邪ひきませんように。
(*^^*)
娘さん…夢があるっていいなぁ…。人はいくつになっても…夢は追い続けるべきだよね。(*^^*)お母さん…風邪ひきませんように。
(*^^*)
Posted by さくら at 2007年12月16日 23:22
■マリーさん、おはようございます!
そうでしたね、お互い受験生もち・・・
きっとお嬢さんは、才能とかやりたいこととか、たくさんあって迷っているんじゃないかなぁ・・・?
ウチの子みたいに、何もかも最初ッから決めてしまうと、今度は針路変更もきかないし、本当に大丈夫なのかどうだか・・・
ま、しかし最終的には、親には何もしてやれんですからね、本人に任すしかないですもんね・・・
いずれにしても、気がもめますなぁ・・・(^^;
■エースさん、おはようございます!
肉の煮込みは意外と簡単なんですよ・・・ほかっとけば柔らかくなります(汗
すごい仕込みなんかなくて、恥ずかしい・・・
エースさんの手さばきは綺麗で芸術的ですよ、美しいです。
私は絶対、あんな滑らかな動きできないなぁ・・・
力仕事には向いてる手なんだけどなぁ・・・
■さくらさん、おはようございます!
ありがとう、用心の為に、ばーちゃんと受験生にはインフルエンザの予防接種済ましてきました。当面は私も寝込んでいられないと思い、私も打っとかんといかんと思ったけど、¥3680/1本也!に少々ビビッてやめちゃった(^^;
ばーちゃんは安く済んでいいなぁ←うらやましいか?
そやな、娘だけでなくて、私も夢を捨ててはいかんな・・・
最近ちょっと、マイナス思考になってました・・反省(^^;
ありがとう!
そうでしたね、お互い受験生もち・・・
きっとお嬢さんは、才能とかやりたいこととか、たくさんあって迷っているんじゃないかなぁ・・・?
ウチの子みたいに、何もかも最初ッから決めてしまうと、今度は針路変更もきかないし、本当に大丈夫なのかどうだか・・・
ま、しかし最終的には、親には何もしてやれんですからね、本人に任すしかないですもんね・・・
いずれにしても、気がもめますなぁ・・・(^^;
■エースさん、おはようございます!
肉の煮込みは意外と簡単なんですよ・・・ほかっとけば柔らかくなります(汗
すごい仕込みなんかなくて、恥ずかしい・・・
エースさんの手さばきは綺麗で芸術的ですよ、美しいです。
私は絶対、あんな滑らかな動きできないなぁ・・・
力仕事には向いてる手なんだけどなぁ・・・
■さくらさん、おはようございます!
ありがとう、用心の為に、ばーちゃんと受験生にはインフルエンザの予防接種済ましてきました。当面は私も寝込んでいられないと思い、私も打っとかんといかんと思ったけど、¥3680/1本也!に少々ビビッてやめちゃった(^^;
ばーちゃんは安く済んでいいなぁ←うらやましいか?
そやな、娘だけでなくて、私も夢を捨ててはいかんな・・・
最近ちょっと、マイナス思考になってました・・反省(^^;
ありがとう!
Posted by やまね at 2007年12月17日 10:06
夢に向かって進んでる姿はいいですよね!!
夢があることは素晴らしいことですよね!!
うちの子供たちも夢を見つけてくれればいいなあ~と思っています。
まだ5歳と3歳ですが(^_^;)
私も夢、あります!!
高山で妊婦さんや産後の方、また更年期などで悩んでる方、はたまた不妊で悩んでる方、ダイエットしたい方・・・・などいろんな頑張ってる女性に運動(エアロビクスですけど)ができる施設(スタジオ)を作りたいです・・・。
でも・・・自営があるので、難しいんですけど(^_^;)でも勉強はします!!
いつでもできるように!!
夢があることは素晴らしいことですよね!!
うちの子供たちも夢を見つけてくれればいいなあ~と思っています。
まだ5歳と3歳ですが(^_^;)
私も夢、あります!!
高山で妊婦さんや産後の方、また更年期などで悩んでる方、はたまた不妊で悩んでる方、ダイエットしたい方・・・・などいろんな頑張ってる女性に運動(エアロビクスですけど)ができる施設(スタジオ)を作りたいです・・・。
でも・・・自営があるので、難しいんですけど(^_^;)でも勉強はします!!
いつでもできるように!!
Posted by 花・花
at 2007年12月17日 11:45

花・花さん、こんにちは
素敵な夢ですね、仕事に誇りを持って突き進んでゆくことは素晴らしいでは
ありませんか!
私、仕事柄、思わず、1階がエアロビのスタジオと御主人の治療院、2階が御家族の住居なんてプランが浮かんでしまいました。(^^;
今はまだお子さん二人とも小さいし、仕事と子育て両立させるのは本当に大変だと思います。
私なんか娘一人だったのに、それでも子どものことで仕事を制限しなければならなかったり、家事と子育ての負担に押しつぶされそうになったり、当時は本当にしんどかった・・・
でも、あっという間に娘は成長してしまって、もう、何の手もかからなくなると、それはそれで淋しくなりました。親って勝手なもんですね(^^;
花・花さん、今は辛いこと多いと思うけど、仕事も子育ても楽しんで!
いつか是非、自分のスタジオを持ちましょうね!
素敵な夢ですね、仕事に誇りを持って突き進んでゆくことは素晴らしいでは
ありませんか!
私、仕事柄、思わず、1階がエアロビのスタジオと御主人の治療院、2階が御家族の住居なんてプランが浮かんでしまいました。(^^;
今はまだお子さん二人とも小さいし、仕事と子育て両立させるのは本当に大変だと思います。
私なんか娘一人だったのに、それでも子どものことで仕事を制限しなければならなかったり、家事と子育ての負担に押しつぶされそうになったり、当時は本当にしんどかった・・・
でも、あっという間に娘は成長してしまって、もう、何の手もかからなくなると、それはそれで淋しくなりました。親って勝手なもんですね(^^;
花・花さん、今は辛いこと多いと思うけど、仕事も子育ても楽しんで!
いつか是非、自分のスタジオを持ちましょうね!
Posted by やまね
at 2007年12月18日 10:09

やまねさん、そうなんです!!夢は店舗兼住宅!!
まさに1階にスタジオと治療院で2階に住宅です。
でも・・・場所もまだこれ!ってところがないですし、なによりお金が・・・。
とりあえず年末ジャンボは買ってみました(*^^)v
まさに1階にスタジオと治療院で2階に住宅です。
でも・・・場所もまだこれ!ってところがないですし、なによりお金が・・・。
とりあえず年末ジャンボは買ってみました(*^^)v
Posted by 花・花
at 2007年12月18日 10:33

花・花さん、夢が叶うといいね!
確かに現実化するのは大変だと思います。少しでも広くて安い土地を手に入れようと思うと郊外になるし、かといって、患者さんや生徒さんの便宜を考えるとあまり中心部からは離れたくないし・・・
教室も、一度に参加される生徒さんの人数が多ければ、駐車場の心配もしなくてはならないでしょうからね・・・
でも、夢は大きいほうがいいよ!楽しめるし意欲も湧きますものね。
宝くじ当たりますように!
私も買おうかな・・・娘が東京の私立に進学になった場合にそなえて・・・(T_T)←夢がないねぇ~(^^;
確かに現実化するのは大変だと思います。少しでも広くて安い土地を手に入れようと思うと郊外になるし、かといって、患者さんや生徒さんの便宜を考えるとあまり中心部からは離れたくないし・・・
教室も、一度に参加される生徒さんの人数が多ければ、駐車場の心配もしなくてはならないでしょうからね・・・
でも、夢は大きいほうがいいよ!楽しめるし意欲も湧きますものね。
宝くじ当たりますように!
私も買おうかな・・・娘が東京の私立に進学になった場合にそなえて・・・(T_T)←夢がないねぇ~(^^;
Posted by やまね
at 2007年12月18日 13:03
