2008年01月09日
お正月の周辺
ほとんどのところでお正月休みも明け、みなさん通常の生活に戻られたことでしょう。
本来なら誰もが年末のお仕事にはケリをつけ、休み明けは新たな気持ちで始まるはず!
ですが・・・・・・・・・
ネコ先生の格言(座右の銘だっちゅーの!)
「明日出来る事は今日やらない」に新たな光を見出した私は、
それを頑なに踏襲いたしました。
かくして今日はその最終日、つまり明日は無い!日になったのであります。
従業員の分だけ済ませた年末調整、
あの年末の還付金はちょいとしたお小遣い気分もなれますよね?
解りますよ、私もお勤めしたことありますから、ちゃんと済ませました。
しかし・・・自分の分は・・・
大体ね、還付金ったってね、財布Aから財布Bにお金が移動したって、
何がおもろいのん?
自分の分は計算も何もほったらかしですわ・・・
しかし、半期分の源泉徴収税納付期限は10日であります。
明日はもう無い・・・遅れると延滞税取られるし・・・
大体ですね、本来税務署がするべき税金の取立を、
事業所にやらせているっていう制度です。
1日くらい遅れたからって罰金とるなよ~
はぁ~・・・・・
書類の山の写真アップしてもオモロないので、
往生際悪くお正月のお飾りでも載せておきましょうかね・・・

初めて自分で作った鏡餅
イビツな形をお飾りで隠すの巻

「笑門来福」、昨年、私は忘れそうになっていました。苦虫噛み潰したような顔してると、福も逃げていってしまいますね。
今年はとにかく笑っていよう!わはは、あはは、あはは・・・・・・・・・
本来なら誰もが年末のお仕事にはケリをつけ、休み明けは新たな気持ちで始まるはず!
ですが・・・・・・・・・

ネコ先生の格言(座右の銘だっちゅーの!)
「明日出来る事は今日やらない」に新たな光を見出した私は、
それを頑なに踏襲いたしました。
かくして今日はその最終日、つまり明日は無い!日になったのであります。
従業員の分だけ済ませた年末調整、
あの年末の還付金はちょいとしたお小遣い気分もなれますよね?
解りますよ、私もお勤めしたことありますから、ちゃんと済ませました。
しかし・・・自分の分は・・・
大体ね、還付金ったってね、財布Aから財布Bにお金が移動したって、
何がおもろいのん?

自分の分は計算も何もほったらかしですわ・・・
しかし、半期分の源泉徴収税納付期限は10日であります。
明日はもう無い・・・遅れると延滞税取られるし・・・
大体ですね、本来税務署がするべき税金の取立を、
事業所にやらせているっていう制度です。
1日くらい遅れたからって罰金とるなよ~
はぁ~・・・・・
書類の山の写真アップしてもオモロないので、
往生際悪くお正月のお飾りでも載せておきましょうかね・・・

初めて自分で作った鏡餅
イビツな形をお飾りで隠すの巻


「笑門来福」、昨年、私は忘れそうになっていました。苦虫噛み潰したような顔してると、福も逃げていってしまいますね。
今年はとにかく笑っていよう!わはは、あはは、あはは・・・・・・・・・

Posted by やまね at 08:14│Comments(6)
│あれこれ・・・
この記事へのコメント
やまねさん
がんばれー
微笑みのシャワーを撒いていると、
微笑みが増えて帰ってきます!
種まいたら収穫出来るようにね。
一粒万倍ですよぅ(^-^)/
がんばれー
微笑みのシャワーを撒いていると、
微笑みが増えて帰ってきます!
種まいたら収穫出来るようにね。
一粒万倍ですよぅ(^-^)/
Posted by かへる〜ん at 2008年01月09日 09:03
こんにちは。
明日できることは・・・確かにそうかも(汗)
やりすぎると緊張感なくなって何もかもダダ滑りの危険もありですが(汗)
ひだっち、放置してるわけではないのですが、やっぱりネタなしで(涙)
今日は何か見つけれれば良いなぁ・・・
明日できることは・・・確かにそうかも(汗)
やりすぎると緊張感なくなって何もかもダダ滑りの危険もありですが(汗)
ひだっち、放置してるわけではないのですが、やっぱりネタなしで(涙)
今日は何か見つけれれば良いなぁ・・・
Posted by ぶーさん at 2008年01月09日 10:49
■かへるさ~ん!
は~い!かへるさん、頑張ります!
笑ってないとお顔も老けるし・・・(^^;
一粒万倍ね、お野菜に負けないように私も自分の種を播きます。
収穫はきっと笑顔だよね?(^_^)v
■ぶーさん、調子はいかが?
あはは・・・ちょいと横着しすぎてダーダーに滑っております(^^;
今日もお天気よいですねぇ~
事務所なんかにいないで外に出たい!遊びでも仕事でもいいから・・・
ぶーさんも気分転換いたしましょ?(^^
私、事務仕事片付けたら、フキノトウでも出てないか、探そうと思っているんですよ(^_^)v
は~い!かへるさん、頑張ります!
笑ってないとお顔も老けるし・・・(^^;
一粒万倍ね、お野菜に負けないように私も自分の種を播きます。
収穫はきっと笑顔だよね?(^_^)v
■ぶーさん、調子はいかが?
あはは・・・ちょいと横着しすぎてダーダーに滑っております(^^;
今日もお天気よいですねぇ~
事務所なんかにいないで外に出たい!遊びでも仕事でもいいから・・・
ぶーさんも気分転換いたしましょ?(^^
私、事務仕事片付けたら、フキノトウでも出てないか、探そうと思っているんですよ(^_^)v
Posted by やまね at 2008年01月09日 12:03
「俺たちに明日はない」・・・いい映画だったなー。
Posted by ネコ先生 at 2008年01月09日 12:12
書類の処理に追われるやまねさん・・・カッコイイ~!
処理できるというのが素晴らしい・・・尊敬します。
まったく論点がズレテル?ごめんなさい!
ついでに、「俺たちに明日はない」・・・いい映画でした(^^;
処理できるというのが素晴らしい・・・尊敬します。
まったく論点がズレテル?ごめんなさい!
ついでに、「俺たちに明日はない」・・・いい映画でした(^^;
Posted by コバ
at 2008年01月09日 12:23

■導師ネコ先生(^^;
はぁ~・・・終わった・・・
導師の教え、忠実に守り通しましたヾ( ̄◇ ̄)ノ
「俺たちに明日はない」、ラストシーンは圧巻でしたね?今でも脳裏に浮かんできますよ、子どもだった私には強烈でした。
若い頃からハンサムな優男には興味なかった私、同級生がウォーレン・ビーティやアラン・ドロンにキャーキャー言うのを尻目に、フェイ・ダナウェィに目が釘付け!
カッコよかったな~、あのクールで男に媚びない雰囲気。
ジュディ・フォスターなんかも同じ系統だな?好きです。
■コバさん!
コバさん・・・全然カッコよくない・・・(-.-;)
サクサクと処理できれば格好もいいですが、「証明書は何処だー?」「あっ!計算間違えたー!」っと、阿鼻叫喚の一日が終わりました(^^;
にゃはは~あと半年、ほっといてもいいんだぁ~
って、これが阿鼻叫喚の元凶です(^^;
「俺たちに明日はない」、いい映画でしたね。脚本も社会派で・・
でも、ある批評家が、「あの映画がハリウッド映画をバイオレンスに傾倒させるきっかけになった」なんて書いてあるの読んだ事あります。
そんなことないですよね?飛躍しすぎの考えだって思いました。
はぁ~・・・終わった・・・
導師の教え、忠実に守り通しましたヾ( ̄◇ ̄)ノ
「俺たちに明日はない」、ラストシーンは圧巻でしたね?今でも脳裏に浮かんできますよ、子どもだった私には強烈でした。
若い頃からハンサムな優男には興味なかった私、同級生がウォーレン・ビーティやアラン・ドロンにキャーキャー言うのを尻目に、フェイ・ダナウェィに目が釘付け!
カッコよかったな~、あのクールで男に媚びない雰囲気。
ジュディ・フォスターなんかも同じ系統だな?好きです。
■コバさん!
コバさん・・・全然カッコよくない・・・(-.-;)
サクサクと処理できれば格好もいいですが、「証明書は何処だー?」「あっ!計算間違えたー!」っと、阿鼻叫喚の一日が終わりました(^^;
にゃはは~あと半年、ほっといてもいいんだぁ~
って、これが阿鼻叫喚の元凶です(^^;
「俺たちに明日はない」、いい映画でしたね。脚本も社会派で・・
でも、ある批評家が、「あの映画がハリウッド映画をバイオレンスに傾倒させるきっかけになった」なんて書いてあるの読んだ事あります。
そんなことないですよね?飛躍しすぎの考えだって思いました。
Posted by やまね at 2008年01月09日 18:11