2008年01月16日

前を向いて

母と暮らし始めたことでいろいろと事件がおこり、
皆様にブログで愚痴って励ましいただいて、
冷静に母や自分と向き合うために、ばーちゃん特集組んで・・・(笑

「前向きな姿」と皆様にお褒めいただいていますが、
実を申しますと結構イロイロときておりまして、
全てを投げ出し、叫びだしたい日も多々あるのです。

昨日は母を歯医者さんに連れて行く日でした。
朝一番の予約が取れたので8時には医院に着き、
8時半丁度に診察が始まりました。

9時には治療も終わり、「今日は9時半には戻れる!」とホッとしておりました。
連休明けで仕事もたまっておりますので、9時半に事務所に戻れれば御の字です。
しかし世の中そんなに上手くは行きません。

母にとって病院に行く日というのは、帰りに買い物の出来る楽しみな日です。
でも連休前の金曜日にくみあい病院の診察で出かけましたので、
母も買い物を充分楽しんだはずです。私は昨日はまっすぐ帰宅するつもりでいたのです。

ところが母は当然のことながら昨日もお出かけを期待をしていました。
ま、考えてみりゃ、金曜日に出かけたことは、もう忘れてしまっていますからね。
「今日はどうしたいの?」と聞きますと「菓子パンを買いにいかないといけない」・・・

こういう瞬間、私の頭の中は真っ白になります。
数秒後にこみ上げてくる感情を押し殺し、ここはグッと我慢します。
そうしないと母の口からは「そろそろ帰らせてもらう・・・」の台詞が飛び出しますので・・・

しかし朝9時からあいているスーパーはありません。
時間つぶしのため、しかたなく「朝市に行ってみる?」と聞くと大喜び、
寒気厳しい中、宮川沿いを歩いてきました。

 前を向いて 前を向いて

凍てついた空気は辺りの風景を美しく清めたように見えました。
川面は朝日を受け黄金に輝き、鴨達の躍動も力強く、
鍛冶橋周辺をこんなに美しく感じたのは何年ぶりだったでしょうか・・・

こんなことを感じられるのも母のおかげ・・・
なんて殊勝な気持ちになるほど、私は出来た人間ではありません。
でも得がたい経験をしていることは、確かなのかもしれません。

このような日々が、まだまだ続くのでしょう。




スポンサーリンク

同じカテゴリー(ばーちゃんの旅)の記事画像
ばーちゃんの花見
新しい車椅子
再発
車椅子参上!
記憶は空の彼方?
たのむよ・・・・・
同じカテゴリー(ばーちゃんの旅)の記事
 ばーちゃんの花見 (2009-04-18 14:57)
 新しい車椅子 (2008-11-07 16:05)
 再発 (2008-11-06 18:50)
 車椅子参上! (2008-10-27 18:07)
 記憶は空の彼方? (2008-10-21 15:59)
 たのむよ・・・・・ (2008-10-17 13:57)

この記事へのコメント
ごめんなさい・・読んでいて、この写真をみたら
ポロっと(涙)。
大変だとかいう一言じゃなく・・。
勝手に自分がやまねさんになっちゃってこの景色をあの場所でふと
目にした気持ちになっちゃって。
やまねさんの立場もお母さんの立場も私も確実にこれから向かっていく道
少し前に実家の父の体調が心配になることがあったこともあり
すごく切実に。
・・・・またお邪魔します
Posted by ななママななママ at 2008年01月16日 13:34
そんなときはうちに来ておくんなさいね。
くみあいからそんなに遠くないし、お母様と茶でも飲みながら、三味線でも弾こっか?

やまねさん。いっぱいブログで愚痴ってください!!
Posted by まかゆれまかゆれ at 2008年01月16日 15:14
肺が破けるくらい すい込んどきますか。   (>o<")
Posted by あぃず at 2008年01月16日 17:07
■ななママさん、ありがとう。

一人で流す涙は辛いですが、同じ気持ちになって涙を流してくださる方がいてくれるだけで、どれほど心が救われるか解りません。

お父さんの具合はいかがですか?今はまだお若いんでしょうけど、だんだん心配なことが増えてきますね。こればかりは避けて通れない問題ですものね、お大事になさってください。

ななちゃんの可愛い赤ちゃん達、新しいおうちにもらわれていって淋しくなったんでしょうね?もう慣れましたか?(^^

楽しく読ませていただいています。これからはモモちゃんの成長が楽しみですね!ななママさん、本当にありがとうございました。

■まかゆれさん、ありがとう。

ばーちゃん連れてってもいいの?ありがとう、そしゃまたお世話になるよ。本当、でもお気持ちだけでも嬉しいです。
病院行く時って、いくつかの科を受診するもんだから結局一日がかりになっちゃって・・・
病院通いも楽じゃないねぇ(^^;
また愚痴らせてもらうよ!

■eye'sさん、ありがとう。

ほんとに破けるかも知れんけどええけな?(^^;
まだまだ膨張するよ、覚悟(爆

一人で抱え込むのはしんどいし、それほど忍耐強い性格でもないので、あっちこっちでぶちまけます。ギョーサン吸い込んでください(`▽´)
Posted by やまね at 2008年01月16日 17:57
久美愛の日は朝でも前の日でも書いといてクダサ~イ!
ワタシもちょくちょく行ってます(^^
待合室談義ってのも良くない?
Posted by コバコバ at 2008年01月16日 19:35
うん

前に進むしかないんですね。

頑張って下さいとしか……
言い様がないです

あっ!あちくしに出来そうな事ありましたら
何なりと

仲間だもん。
Posted by かへる at 2008年01月16日 20:24
■コバさん、ありがとう。

来月は19日にくみあい病院予約いれてます。でも、その前にもう一度行くかも・・・

また連絡します!ありがとう、コバさん!
待合室談義、楽しみにしてます(^_^)v

■かへるさん、ありがとう。

かへるさん宅へのドライブは、母にとって一番のお気に入りコースなんですよ。雪解けしたら一番にドライブ向かいます。

その時はよろしくお願いしますね!
Posted by やまね at 2008年01月17日 08:18
やまねさん、大変ですね。
でも頑張ってください。
って、応援しか出来ないけど・・・・
朝市って朝早くやってるからいいですよね。
気晴らしにもなります。
Posted by すぐり at 2008年01月17日 18:43
すぐりさん、おはようございます

応援ありがとう!
予想外のことが起きるので、いつも時間読みができず、何もかも中途半端な感じで毎日が過ぎていきます。イライラするけどしかたがないね(^^;

朝市は久しぶりでした。冬でお店は少なかったけど、母は満足したようです。でも、寒かった!
Posted by やまね at 2008年01月18日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。