2008年02月24日

ニーニーニー!

いろんなことがあって

私は2月22に日のネコの日を忘れていました

屈強のネコ飼いを自認していたというのに・・・

ネコの日の当日

ウチのネコどもは

ニーニーニー! ニーニーニー!

このとおり・・・・・

幸せにくらしておりましたとさ!

2.22 ニーニーニーicon95

ちなみに5.22は、ちとエコーです←まだ言っとるicon10icon10


スポンサーリンク

タグ :ネコの日
同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事画像
肝っ玉かあさん?
白一点
赤ちゃん誕生!
童女
ワンピース
孫娘の成長矢の如し
同じカテゴリー(りんごファミリー日記)の記事
 肝っ玉かあさん? (2009-04-21 13:15)
 白一点 (2009-04-20 18:54)
 赤ちゃん誕生! (2009-04-20 00:16)
 童女 (2009-04-16 12:57)
 ワンピース (2009-04-14 13:01)
 孫娘の成長矢の如し (2009-04-11 17:30)

この記事へのコメント
私もmiwa-mamaさんのブログを見て思い出しました!!
当日に気付いて良かった~。
(かと言って何かする訳ではありませんが)
来年は大パーティーでもしましょう!!
Posted by m-m at 2008年02月24日 10:12
2/22が「猫の日」って知らなかった・・・・(;・∀・)

やまねさん、σ(`ё´)ノワシのトコでもレスしましたが・・・
やまねさんも「カメラのキタムラ」金利・手数料0で
カメラローンのお仲間に・・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・

良いのが3月にでますよ・・・・・(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2008年02月24日 10:39
ちとエコーの日

もっ完璧にツボにハマってます。
みかんさん、のんびりしてますね。
母は強しっすかねぃ(b^-゜)
Posted by かへる〜ん at 2008年02月24日 10:54
みかんちゃん、もー伸び伸びですね(*^_^*)
お腹をなでなでしたい!
Posted by ぱれっと at 2008年02月24日 11:59
みかんちゃんのおなか・・・こころなしかぽっこり?

猫の日は、猫たちがのんびり機嫌よく過ごせることが一番かと。
みかんちゃんの、まったり寝姿みるだけで・・・しあわせ♪
Posted by miwa-mama at 2008年02月24日 13:11
幸せそうだにゃ~

今、車2台分駐車場の雪避けして
シャワー浴びて
汗だくの服を洗濯して
極生飲んで
まどろんでるとこ・・・
あーぁ猫好きに飼われる猫に成りたい
Posted by さかな at 2008年02月24日 14:49
こんにちは。

そういえば・・・テレビで「ニャン・ニャン・ニャン」とか言ってたのを(汗)
この時期はやはりゴロゴロしてますね(笑)
Posted by ぶーさん at 2008年02月24日 15:35
職場で「にゃんにゃんにゃんの日や!!」
なんですか??それと冷たいつっこみにあいました・・・・。
まったくしゃれも通じねーのか??
5・22はちとエコー了解です!!☚マジうけました・・澄ました顔した看護師さんだと想像すると更に・・・。はははっ 看護師さん‘ち”って・・・。
Posted by 弟子 at 2008年02月24日 16:57
ぷっ、あははは!
5・22をまた思い出してしまいました(笑)

お~っ、お腹がさらに大きくなっている気がします。
順調ですね!
Posted by エースエース at 2008年02月24日 20:58
■m-mさん

韓国ではアニマルカフェが人気なんですと!(@o@)
キャットカフェとかドッグカフェとかバードカフェとか・・・

自分のペット連れてきたりお店で飼っている動物とふれあったりできるんですって。
飼いたいけど家では飼えない人なんかも、そこへ癒されに行くんですってさ!
いいよね、でも、近所にはそんなお店もできそうにないから、今度ネコ好きみんなで集まってパーティーしましょっか!?^^

■ねもさん

ねもさん、詳しい情報ありがとう!
さっそくニコンのHP見たり、シグマやタムロンのレンズカタログも見てみました。
う~ん、やっぱりD80くらいのスペック、欲しくなっちゃいました^^;
キャノンもいいけど、メモリをSDに統一したいしな・・・
それとレンズ、ウチは標準的望遠ズーム+広角ズーム(10-20 F4-5.6)が狙いと定めました!

問題は資金やな・・・(-_-;)
やっぱり、「今なら金利・手数料 0! 20回ローンまで」かな^^;

近いうちにキタムラ行ってきます!!

■かへるさ~ん

さすが、女はつお~いよ^^;
お里帰りして出産を待つドラ娘状態です(爆

「ちとエコーの日」・・・ぱっと見たとき、「ちょっとエコの日」に読めました。
ちょっとエコの日、あってもいいかも^^

■パレットさん

みかんね、すごくナデナデしてくれっていうんですが、不安なのかお腹はなかなか触られてくれません。
でも、時々痛いのか、変な声で鳴きます。
苦しかったらなでてあげたいんだけどな・・・
まだ少し、ノラ生活のトラウマがあるみたいです。

■miwa-mamaさん

かなり大きくなってきましたよ(^_^)v
あと一月でジュニア誕生です、きっと・・・

これからのお腹は横にせり出すように大きくなってくるんですよね。
みかん、小柄だから、ちょっと心配です。
赤ちゃん楽しみにしていてくださいね!^^

■さかなちゃん

ご苦労さんだったね^^
たくさん降ったから、大変でした。

よい運動になると思って精進しましょう(爆
後には美味しいビールが待ってるしね^^

■ぶーさん

トイレ以外、どっこも行かん!(-_-メ)
すっかりナマケモノのりんごです。(みかんは妊婦なので許す^^)

でも、昨日帰宅したら小鳥を捕ってきていました。食べてなかったけど・・・
たまにはネコらしい事、するんだねぇ~

■弟子さん

興味ない人にはカンケーネーって感じなんですしょう^^;
ネコマニアだけかな?よろこんでるの・・・^^

どこの医療機関でも「ち」で通るのかどうか、興味深いところであります。
今度日赤の人にも聞いてみよっと^^

今日、市役所の高齢福祉課と公社に行ってこようと思っています。
いろいろ教えていただいてありがとう!実際にサービス受けるようになると、判らない事たくさんでてきそう・・・また相談にのってください。

■エースさん

はい!日に日にお腹も大きくなってます。順調順調^^
たまに変な声で痛そうに鳴くんですけど、特に変わった様子無いので大丈夫かな?って思ってます。

みかんちゃん、今ウチで一番大切にされてるかも^^
Posted by やまね at 2008年02月25日 13:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。