2008年09月02日

明石海峡大橋

土曜日夜に自宅を出発した私は、名古屋にいる娘を拾い、友人宅で仮眠してから日曜朝に高知へ出発しました。


いつもなら高山〜高知間600㎞の移動も、名古屋からなら460㎞、かなり楽です。


さて私と娘、移動と手続きに追われながらも、それなりに高知を楽しんでいます。


いつもは運転で写真を撮れない明石海峡大橋ですが、今回は同行する娘が撮ってくれました。


通るたびにいつも感じますが、実に美しい吊り橋です。

スポンサーリンク

同じカテゴリー(あれこれ・・・)の記事画像
春眠も暁は覚えるのだ
収束へ・・・
なんだろう?@@;
お祝い
Back to the autumn
早く元に戻りたい
同じカテゴリー(あれこれ・・・)の記事
 春眠も暁は覚えるのだ (2009-04-09 17:54)
 収束へ・・・ (2008-12-07 14:17)
 なんだろう?@@; (2008-12-06 11:35)
 お祝い (2008-12-05 08:55)
 Back to the autumn (2008-11-25 13:13)
 早く元に戻りたい (2008-11-19 12:17)

この記事へのコメント
お気をつけて。

水不足は如何ですか?
Posted by Eye's at 2008年09月02日 08:47
お疲れ様です!
娘さんが一緒なら元気も倍増ですね!
今日も暑そうですが、どうか気をつけて…
なかなか時間がないと思いますが、美味しいものいっぱい食べてレポートしてください♪
Posted by ふれっち at 2008年09月02日 08:52
娘さんとのお迎え旅行は 心強い味方が隣にいるだけでも 気分は○ですね! しかし‥。日本は広いなぁ〜。高山 晴れそうです。今はドンヨリ。
Posted by さくら at 2008年09月02日 09:36
車で行かれてるんでしたね!
運転、お気をつけて。
車中は楽しそうですね(笑)

いってらっしゃ~い!!!!
Posted by エース at 2008年09月02日 11:25
久し振りの高知ですね!
娘さんとお母さんと、楽しんでくださいね(^^)

お気をつけて帰って来てくださいね~!
Posted by パレット at 2008年09月02日 19:14
◆eye'sさん
ありがとうございます

雨はここのところ少々降ったようで水は大丈夫のようです。

ちょうど一月前、バーチャンを高知に連れてきた頃がヤバかったらしいです。

ケアマネさんが「あとちょっとでお米枯れるそうです」っていってました

◆ふれっちさん
ありがとうございます。

確かに娘がいるので、いろいろと助かります

私ならイライラしてしまう事でも娘は気にならないようで、バーチャンも楽しそうです。

でも、見返りに小遣いがたんまり要りそうでヤバい〜

◆さくらさん
おはようございます!

さっきニュースで大垣の方が酷い雨だっていってました。

そちらは大丈夫?

娘がいるといろいろ助かるけど、結構叱られてます

私の方がバーチャンよりヤバいかも

◆エースさん
ありがとうございます。

長旅は連れがいると楽ですね。眠たくならない

娘は夏休みが今週で終わるため、高知から直接東京に戻るので、帰りはバーチャンと私の二人旅になります。

頑張らねば

◆パレットさん
ありがとうございます。

おかげさまで楽しい旅になりました。

娘と長旅することも、これからはそうないでしょうからね。

復路はバーチャンとゆっくり帰ります
Posted by やまね at 2008年09月03日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。