2007年05月04日
枝垂桜
西光寺の枝垂桜を見てきた。今年は花芽が少なく、いつもよりは淋しい桜だと周りの人達から聞いていたが、十分美しかった。

臥龍桜にしてもここの桜にしても、老木っていうのは何というか、風格が漂っている。
樹齢800年だそうです。時間のある方は是非行ってみてください。

桜のすぐ近くには福寿草の群生地が

道中の小鳥峠では水芭蕉が咲き始め

残りの休日、楽しみましょうね

臥龍桜にしてもここの桜にしても、老木っていうのは何というか、風格が漂っている。
樹齢800年だそうです。時間のある方は是非行ってみてください。

桜のすぐ近くには福寿草の群生地が

道中の小鳥峠では水芭蕉が咲き始め

残りの休日、楽しみましょうね
Posted by やまね at 21:28│Comments(0)
│カントリーライフ