2007年05月15日

リーチ!かけてもあがれない・・・(涙)

ブログを初めて丁度2ヶ月、一番最初に「リーチ?一発?DSL??」という記事を書いた。
皆さんには信じられないかもしれないが、ウチ、ブロードバンド来てないんです。face10

市町村合併で高山市になり、市の力添えで、何とかカントリーサイドにもブロードバンドを!ということで説明のあったのがこれ、リーチDSL

リーチ!かけてもあがれない・・・(涙)

さっそく6月になったら工事に取り掛かると連絡があり、NTTの関連会社で工事を請け負う担当者が下見に来てくれた。
担当者氏、「嬉しいなぁ~嬉しいなぁ~」と、態度が上ずってる私の横で書類を見ながら
「努力してみますね」と一言・・・

え゛ー!それはドーユーことー?

なんでも、あまりにも基地局から遠く(14.36km)、
伝送損失が大きすぎる(自宅が79db、事務所が68db)からだと・・・・・icon15

でも、YAHOO!BBリーチDSLの説明には
・NTT局舎から4km以上距離のあるお客様
・回線における伝送損失が50db以上のお客様
におすすめって書いてあるよ!icon10

昔々、数多の会社が国営だった時代にインフラが整備されて、ありがたいことに今、電気・水道・電話に困る人はいない。生活の必需品ではないブロードバンドは、ただのぜいたく品なのだろうか?
事業を行うものにとって今や必需品のブロードバンドだが、事業をしたければ街中に事務所を構えればいいこということか・・・

ちょっとしょっくでおちこみぎみどすicon99icon100icon15






スポンサーリンク
同じカテゴリー(カントリーライフ)の記事画像
バードストライク
なんでやね~ん なんでやね~ん
野生の王国?
またでたよ~ん
カモシカくん
雪またじの朝
同じカテゴリー(カントリーライフ)の記事
 バードストライク (2009-04-12 13:39)
 なんでやね~ん なんでやね~ん (2008-11-21 09:57)
 野生の王国? (2008-02-28 07:57)
 またでたよ~ん (2008-02-25 12:54)
 カモシカくん (2008-02-23 11:08)
 雪またじの朝 (2008-02-17 14:26)

この記事へのコメント
その後、リーチDSLはリンクしましたか?
教えてください。
線路距離が14km超でリンクすれば感動です(^^)
Posted by ナローバンド仲間 at 2008年01月27日 19:43
お仲間さん?(^^ コメントありがとうございます。

実はその後バタバタしていてそのままになってしまい、今段取り中、近々工事の予定です。
ご近所さんにはもう実施済みのお宅が何箇所かあり、「以前よりは快適」とのことです。そりゃそーだろ~!(^^

多分2.2Mbpsは、1Mbpsを遥かに下回るだろうとのことです。
でも現況が64Kbpsですから・・・
快適になることは間違いありません。

また接続できたら御報告いたしますね。
Posted by やまね at 2008年01月28日 11:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。