2008年09月03日

高知日曜市

日曜日の昼さがりに高知へ到着。

名物の日曜市に娘を連れていきます。

昨年もご紹介しましたが、相変わらず南国ムードがムンムン漂い、怪しいげなブツ満載でした。

食べ方不明な食材やら効能不明なタヌキの油・・・
健在ですface02

スポンサーリンク

同じカテゴリー(あやしきこと)の記事画像
かぼちゃばしら
何が違うか私は知りたい
桂浜観光だー!水族館だー!
桂浜観光だー!龍馬だー!
タヌキの油は不滅です
ブシュカンの謎
同じカテゴリー(あやしきこと)の記事
 かぼちゃばしら (2008-10-25 13:33)
 何が違うか私は知りたい (2008-10-24 10:20)
 桂浜観光だー!水族館だー! (2008-09-26 13:31)
 桂浜観光だー!龍馬だー! (2008-09-25 07:49)
 タヌキの油は不滅です (2008-09-19 08:18)
 ブシュカンの謎 (2008-09-18 12:17)

Posted by やまね at 09:48│Comments(6)あやしきこと
この記事へのコメント
せやった

たぬ油っ

去年も有ったっすね

わははははっ、あやし~~~~ぃ
Posted by かへる~ん at 2008年09月03日 11:08
狸の油がとっても気になります(笑)
いったいなんでしょ?
あはは、ホントあっやしぃ~!!
Posted by エースエース at 2008年09月03日 11:24
たぬきの油を検索したら
ネコ的快適生活術が
なんと3番目にヒットした!!!

ここで効能を解明しないと。
Posted by 黒雷鳥黒雷鳥 at 2008年09月03日 11:39
◆かへるさま

たぬき油、健在でした。
何ヵ所も売ってありました。
なんか…とっても怪しいです
Posted by やまね at 2008年09月03日 17:32
◆エースさま

狸の油、一応効能は何にでも効く万能薬って書いてあります。

で、でもっ!
怪しいんです〜
Posted by やまね at 2008年09月03日 17:36
◆黒雷鳥さま

効能、解明したいけど、お店の人になんか聞こうもんなら
「そげな事効くに決まっちゅうがやろ、げに何言うぅがぜよ」

って叱られそうでビビりそうです

タヌキの油には騙されるのが一番よろし
Posted by やまね at 2008年09月03日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。