スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年10月04日

刈っちまったの?





コバさんやまゆっちさんのような写真を撮りたいと思い始めたのが8月頃、

9月になって、カメラを持って、あれこれ写してみるが腕はあがりませんicon10

しかし、自然の写真を撮るという事は、いつの間にか季節の流れを知る記録になっていて、それはそれでとてもよい記録になります。

この写真は9月15日に撮った蕎麦の花です。

それより少し前、まゆっちさんが美しい蕎麦の花をアップしてみえまして、

マスでしか蕎麦の花を見たことのなかった私は、その美しさに驚きました。

早速すぐ近くの蕎麦畑で写真を撮ってみたのです。


時は流れて・・・って程の事はないのですが・・・

10月2日、ウチの稲刈りの日です。

稲刈りしている私達の隣では、地元の営農組合がやってきて蕎麦を刈ってゆきました。

蕎麦は成長が早いと聞きます。

暖かい地域では、年に2回~3回栽培できるんですってface08

しかし、花の真っ盛りから、わずか2週間で実が成熟するのでしょうか?

ちょっと驚きです、いくらなんでも早すぎない?


私、蕎麦の栽培には詳しくないので迂闊な事は申せませんが、

ちょっとぉちょっとぉ、いいの?と思ったのでした。

もし蕎麦の栽培に詳しい方がいらっしゃいましたら、この私の不安を解消させてくださいませ
face06  

Posted by やまね at 12:41Comments(7)カントリーライフ