スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年11月05日
品漬けを教えてください
飛騨に暮らして二十ウン年、初めて赤かぶを植えてみた
で、漬けねばなりませぬ。
私、コケのたっくさん入った品漬が大好物です。
どなたか、コケの塩漬けの方法を教えてくださいませんか?

実はいつもおいしい漬物を分けてくれる近所のチョーシチのかーちゃんに聞きにいきました。
「コケは私もいつも塩漬けを買ってくるんやさ。今年も買いに行ってよく見たら、
中国産って書いてあって・・・今まで知らずに使っとったんやが・・・」
チョーシチのかーちゃん、今更ながらとは思いつつも、
中国産は買いたくないなと思案中・・・そうかだったのか・・・
品漬の漬け方は習いましたが、いずれにせよ、コケの漬け方は解らない。
とりあえず私は、まずコケの調達と思い、おとーさんに頼みました。
「ねぇねぇ、アカゴケとネズミゴケ採って来て」「・・・アフォか
もう終わっとるわ!」
アカゴケはシーズンの一番最初に出るコケなんだそうです
で、私はシメジで代用する事に決めました。要は歯ごたえとほんのり苦味が似てればよいのです。
ですが、コケの塩漬け方法を知りません。
茹でてから漬けるのか?生で漬けるのか?塩加減は如何ほどか?
キュウリは頑張って塩漬けしました。カビをとっては漬け直し、なんとかなりました。
キクイモはその辺にいくらでもありそうですし、そう好きではないのでコケを重視したいと思います。
どなたか自慢の品漬を、飛騨暮らし二十年超のよそ者代表やまね御伝授くだされ!
で、漬けねばなりませぬ。
私、コケのたっくさん入った品漬が大好物です。
どなたか、コケの塩漬けの方法を教えてくださいませんか?


実はいつもおいしい漬物を分けてくれる近所のチョーシチのかーちゃんに聞きにいきました。
「コケは私もいつも塩漬けを買ってくるんやさ。今年も買いに行ってよく見たら、
中国産って書いてあって・・・今まで知らずに使っとったんやが・・・」
チョーシチのかーちゃん、今更ながらとは思いつつも、
中国産は買いたくないなと思案中・・・そうかだったのか・・・
品漬の漬け方は習いましたが、いずれにせよ、コケの漬け方は解らない。
とりあえず私は、まずコケの調達と思い、おとーさんに頼みました。
「ねぇねぇ、アカゴケとネズミゴケ採って来て」「・・・アフォか

アカゴケはシーズンの一番最初に出るコケなんだそうです

で、私はシメジで代用する事に決めました。要は歯ごたえとほんのり苦味が似てればよいのです。
ですが、コケの塩漬け方法を知りません。
茹でてから漬けるのか?生で漬けるのか?塩加減は如何ほどか?
キュウリは頑張って塩漬けしました。カビをとっては漬け直し、なんとかなりました。
キクイモはその辺にいくらでもありそうですし、そう好きではないのでコケを重視したいと思います。
どなたか自慢の品漬を、飛騨暮らし二十年超のよそ者代表やまね御伝授くだされ!