スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年03月18日
初めてのお出かけ
さて、先日男である事が判明したりんごだが、実は箱入り息子である。
りんごがウチにやってきたのは1月3日、生後2ヶ月くらい。
それまで母親や兄弟と一緒に過ごしていた子ネコが、
たった一匹で外に出るにはあまり良い季節ではない。
一歩外に出れば、周囲には屈強な雄ネコどもが跳梁跋扈している。
それに当時りんごは女の子?であった。
「こんなカワイイ子が手籠にされてはいけないわ!」
と思い、「おんもに行くのは春になってからにしようね」
なんて言い聞かせていた。
ところが・・・オトコである・・・。
「オメ、雄やろ!」「わりゃ、とっとと行ってこんけ」
と言う訳で、初めてのお出かけ。

元々は牛小屋にいたノラネコである。
ウチに来た当初は外に出たがって大変だった。
ところがいざ出してみると、この通り・・・

ビビりまくりで尻尾はビンを洗うブラシみたい(我が家ではこれをビックリブラシという)。
わずか3分でご帰宅、情けない限りでだ。
なんでこんなに弱ムシなの?
女の子だと思って過保護に育てた飼い主に、一番責任があることは間違いない。
(人間の)娘には一切、女の子のアドバンテージを与えなかった私だが、
今は孫に弱いおばあちゃんの心境・・・
りんごがウチにやってきたのは1月3日、生後2ヶ月くらい。
それまで母親や兄弟と一緒に過ごしていた子ネコが、
たった一匹で外に出るにはあまり良い季節ではない。
一歩外に出れば、周囲には屈強な雄ネコどもが跳梁跋扈している。
それに当時りんごは女の子?であった。
「こんなカワイイ子が手籠にされてはいけないわ!」
と思い、「おんもに行くのは春になってからにしようね」
なんて言い聞かせていた。
ところが・・・オトコである・・・。
「オメ、雄やろ!」「わりゃ、とっとと行ってこんけ」
と言う訳で、初めてのお出かけ。

元々は牛小屋にいたノラネコである。
ウチに来た当初は外に出たがって大変だった。
ところがいざ出してみると、この通り・・・

ビビりまくりで尻尾はビンを洗うブラシみたい(我が家ではこれをビックリブラシという)。
わずか3分でご帰宅、情けない限りでだ。
なんでこんなに弱ムシなの?

女の子だと思って過保護に育てた飼い主に、一番責任があることは間違いない。
(人間の)娘には一切、女の子のアドバンテージを与えなかった私だが、
今は孫に弱いおばあちゃんの心境・・・