スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2007年05月15日

リーチ!かけてもあがれない・・・(涙)

ブログを初めて丁度2ヶ月、一番最初に「リーチ?一発?DSL??」という記事を書いた。
皆さんには信じられないかもしれないが、ウチ、ブロードバンド来てないんです。face10

市町村合併で高山市になり、市の力添えで、何とかカントリーサイドにもブロードバンドを!ということで説明のあったのがこれ、リーチDSL



さっそく6月になったら工事に取り掛かると連絡があり、NTTの関連会社で工事を請け負う担当者が下見に来てくれた。
担当者氏、「嬉しいなぁ~嬉しいなぁ~」と、態度が上ずってる私の横で書類を見ながら
「努力してみますね」と一言・・・

え゛ー!それはドーユーことー?

なんでも、あまりにも基地局から遠く(14.36km)、
伝送損失が大きすぎる(自宅が79db、事務所が68db)からだと・・・・・icon15

でも、YAHOO!BBリーチDSLの説明には
・NTT局舎から4km以上距離のあるお客様
・回線における伝送損失が50db以上のお客様
におすすめって書いてあるよ!icon10

昔々、数多の会社が国営だった時代にインフラが整備されて、ありがたいことに今、電気・水道・電話に困る人はいない。生活の必需品ではないブロードバンドは、ただのぜいたく品なのだろうか?
事業を行うものにとって今や必需品のブロードバンドだが、事業をしたければ街中に事務所を構えればいいこということか・・・

ちょっとしょっくでおちこみぎみどすicon99icon100icon15





  

Posted by やまね at 12:30Comments(2)カントリーライフ