スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年01月17日

本葛の蓮根ボール

昨日の風屋さんの記事「本葛」

このゴツゴツした葛の固まりがとっても好きでして、

蓮根のシンジョにまぶして揚げています。

大好物で冬の定番メニューになってるらしく?(自分では無意識)、

夕飯を食べにやってきたさかなちゃんに「あ!またこれだ!」と指摘されたことも・・・icon10





蓮根も風屋さんのはモチモチしていて水分が少なく、つなぎ無しでよくまとまります。

もしゆるいと感じた時は上新粉かもち米粉をつなぎに少し、

干した桜海老や胡麻等、好きな具を少し入れてボールにしたら、

すり鉢で荒く潰した本葛粉をまぶして中温の油で揚げ、酢橘ポン酢でいただきます。

この料理、初めの頃は片栗粉をまぶして作っていたのですが、

陰陽とか薬膳とかに凝っていた友人が、

「蓮根も葛も温の植物、ジャガイモでんぷんは体を冷やすから、

せっかくなら葛のほうがいいよ」と教えてくれまして、それからは葛粉に。

ま、詳しい事は知りませんが、固まりの葛粉のサクサク感がたまらない~icon94

  
タグ :蓮根

Posted by やまね at 08:12Comments(8)クッキング